脚長効果が期待出来る!と人気を集めているのが、しまむらの「ワイドストレートパンツ」とUNIQLOの「タックワイドパンツ」です。
どちらも気になる脚のラインを拾わないワイドストレートシルエットとセンターラインを組み合わせたデザインに仕上げられているだけでなく、きれいめなルックスでオンオフを問わず穿けるのが魅力です♡
今回はそんなシーンを選ばずに穿く事が出来る万能パンツを比較してみました。
しまむら「ワイドストレートパンツ」税込1,639円
商品詳細ブランド:しまむら
商品名:ワイドストレートパンツ
価格:税込1,639円
カラー:グレー、ブラック
サイズ:M、L
素材:ポリエステル89%、ポリウレタン11%
しまむらの「ワイドストレートパンツ」は、人気インスタグラマーakaruさんとオリジナルブランド「Lutique」のコラボレーションで誕生しました。
細すぎず太すぎない絶妙なワイドストレートシルエットとセンターシームが美脚効果を発揮するだけでなく、税込1,639円という価格以上に高見えするのが特徴です。
左右にポケットがありベルトループも付いたきれいめなスラックスのようなデザインながらも、バックウエストゴム仕様によってイージーに穿きこなせます。
白のボイルアノラックプルオーバー、黒のホルターネックタンクトップ、グレーのワイドストレートパンツによるALLしまむらコーディネート。
ポイント:ボイルアノラックプルオーバーでトレンドを押さえつつ、ワイドストレートパンツできれいめなテイストも取り入れたスポーツMIXスタイルは、白のスニーカーで抜け感を出しつつ、くすみブルーの総柄トートバッグで個性をアピール。
UNIQLO「タックワイドパンツ」税込3,990円
商品詳細ブランド:UNIQLO
商品名:タックワイドパンツ
価格:税込3,990円
カラー:グレー、ブラック、クリーム、グリーン、ブルー、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
素材:ポリエステル66%、レーヨン29%、ポリウレタン5%
言わずと知れたUNIQLOの大ヒットアイテム「タックワイドパンツ」は、高見えする2WAYストレッチ素材を採用しており綺麗見えと動きやすさを両立させた仕上がり。
適度なワイドストレートシルエットとセンタープリーツが脚長効果を演出してくれるだけでなく、イージーケア機能が搭載されているのでお手入れが簡単に行えるのが特徴です。
後ろ脇にゴムが入っているのでラクに穿けるにも関わらず、ウエスト周りはギャザーがなくスッキリとしたルックスなのでタックインでの着こなしもサマになります。
白の半袖ロゴTシャツをグレーのタックワイドパンツにインし、黒のハートショルダーバッグ&コンフォートトングサンダルを合わせた夏先取りコーディネート。
ポイント:半袖Tシャツのロゴと小物を黒でリンクさせたコーディネートは、厚みのあるコンフォートトングサンダルによってさらに脚長効果が高まります!
しまむらとUNIQLOの脚長パンツまとめ
しまむら「ワイドストレートパンツ」
- 圧倒的にUNIQLOよりも安い価格で購入出来る
- プチプラながらポケットやベルトループがある
- カラー及びサイズバリエーションがUNIQLOよりも少ない
UNIQLO「タックワイドパンツ」
- お手入れが簡単に行えるのでデイリーに着回しやすい
- カラー及びサイズバリエーションがしまむらよりも豊富
- 価格がしまむらよりも高い
プチプラ&充実した機能面のしまむら、簡単お手入れ&カラーとサイズが選べるUNIQLO
いかがでしたか?
出来るだけ安くGetしたい、プチプラを感じさせない充実した機能面を兼ね備えていてほしいという方にはしまむらがオススメです。
一方のUNIQLOは、お手入れが少しでも簡単な方が良い、グレーやブラック以外のカラーやM、L以外のサイズが欲しいという方に適しています。
なお、いずれもカラー違いで手に入れても絶対に活躍してくれる点は共通しているので購入して損する事はないでしょう。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合があります。