1. トップ
  2. 「知らないと困る」オーストラリアのカフェ事情→コーヒー大国の“すごい文化”に日本人が困惑したワケ

「知らないと困る」オーストラリアのカフェ事情→コーヒー大国の“すごい文化”に日本人が困惑したワケ

  • 2023.6.4
  • 29372 views

元看護師で、現在オーストラリア在住のkope(@kope_aus_ain)さん。留学やワーホリ、カフェやアシスタントナースとしての仕事の話を漫画にし、Instagramで発信しています。

オーストラリア在住のkopeさんが感じた、オーストラリアにある独特のカフェ文化とは…?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
kope(@kope_aus_ain

オーストラリア在住のkopeさんは、オーストラリア独特のカフェ文化について教えてくれます。多くのカフェが街中に溢れており、隣同士で並んでいることもあるのだそう。

日本ではドリップコーヒーが主流ですが、オーストラリアではイタリアの移民が入ってきた時からエスプレッソ文化が発達。コーヒーの種類が多く、熱さ、ミルクの種類、砂糖の量まで細かくカスタマイズができたり、とりあえず席に着いたら先にコーヒーを注文したりと、日本と違うので知らないと戸惑うことが多くあるようです。店により豆のブランドや味、内装の違いがあり、自分のお気に入りのカフェには毎日行くということでした。

投稿元には「オーストラリアに行きたての頃、訳もわからずショートブラック頼んで悲惨な目にあいました」という読者の声が寄せられていました。オーストラリアのカフェに行ってみたくなる、kopeさんの作品でした。

Instagram:kope(@kope_aus_ain

の記事をもっとみる