1. トップ
  2. 恋愛
  3. めんどくさいママ友「毎日みんなでランチしましょう!」と言われたので “みんなでドタキャン” してみると?

めんどくさいママ友「毎日みんなでランチしましょう!」と言われたので “みんなでドタキャン” してみると?

  • 2023.5.9
  • 19264 views

ママ友との付き合いを面倒くさいと思ってしまう人も少なくないでしょう。実際にママ友の中には、そのような面倒くさい付き合いを強制してくるような人もいます。そこで今回は知人から聞いた「面倒くさいママ友の話」をご紹介します。

画像: ftnews.jp
ftnews.jp

癖のあるママ友

Aさんは幼稚園に娘を通わせる主婦です。そんなAさんですが、実は最近ママ友のBさんと仲良くなりました。しかしこのBさんは一癖ある人物だったのです。

Bさんのことを最初は人当たりも良く、優しい人だと思っていました。しかし次第にその本性を知ることになります。

Bさんは人の悪口が大好きで、ママ友の中で自分が一番でないと気が済まない人だったのです。

面倒くさいランチ

そしてBさんが一番面倒くさいのは、毎日のようにランチに誘ってくること。

「ママ友同士の絆を深めるために、毎日ランチをしましょう」

そんなことを言って、大勢のママ友がそのランチに誘われることになります。

しかし結局フタを開ければ、そのランチ会は悪口を言うためのランチ会。そのため、正直Aさんは行きたくなかったのです。

また誘われてしまい……

そんなある日、AさんはいつものようにBさんにランチに誘われました。しかしその1週間でそれが4度目のランチ……。思わず「はぁ」とため息をついてしまいます。

「面倒くさいよね」

Aさんの姿を見て声をかけてきたのは、同じようにいつもランチに参加していたママ友のCさん。

Aさんは「だよね」と返します。

「本当はみんな面倒くさいと思ってるんだけどね……。仲間外れにされるのが怖いから、誰も断れないんだよ」Bさんはそんなことを言ってきました。

その話を聞き、正直意外だったAさん。面倒くさいと思っていたのは自分だけではなかったことを初めて知ったのです。

そしてAさんはその言葉によって、良いことを思いつきます。

「ねぇ……みんなでドタキャンしない?」

みんなでドタキャンしたら……

Aさんの提案は、みんな面倒くさいと思っているのなら、みんなで一緒にランチをドタキャンしようというもの。みんな同時なら、誰かが仲間外れにされることもありません。

「それいいね!」Aさんの提案にCさんもかなり乗り気です。

それからAさんとCさんはランチに誘われたママ友たちに声をかけていきました。するとみんなかなり乗り気。そして実際にみんなでランチをドタキャンしたのです。

ドタキャンしたママ友たちは、せっかくなのでBさんを置いてみんなでランチに行くことに。その間、何度もBさんから連絡があったのですが、全て無視したそうです。

その後、Bさんはみんなにドタキャンされたことがかなりショックだった様子。その結果、誰とも口を聞かなくなり、孤立してしまったそうです。

みんなでドタキャンすれば、確かに仲間外れになることもないですよね。良い対処法だと思います。

ltnコラムニスト:ふくろうクジラ

元記事で読む
の記事をもっとみる