1. トップ
  2. グルメ
  3. 【原宿】創業62周年の南国酒家!子供の頃から行きつけの義母姉妹が選ぶお勧めアラカルトとは?!

【原宿】創業62周年の南国酒家!子供の頃から行きつけの義母姉妹が選ぶお勧めアラカルトとは?!

  • 2023.5.9
  • 1424 views

東京生まれ東京育ちの義母姉妹が子供の頃から行きつけの「南国酒家」。私も結婚してから、何度も連れて来て頂きました!ここは本当に美味しくて大好きです。

1961年創業!コープオリンピア内にある62周年の南国酒家
出典:リビング東京Web

南国酒家は、JR原宿駅から明治通り・神宮前交差点に向かう坂道に沿って建っているコープオリンピア内にあります。コープオリンピアは1964年東京オリンピックに因んで付けられた名前ということで歴史を感じます。

義母姉妹は上の階のマンションに親戚が住んでいたので、よくこちらでお食事をしていたそうです。

出典:リビング東京Web

その頃から変わらないメニューもあり、四季折々の旬の食材を使用した美味しい広東料理ベースの伝統的な味がいただけます。

円卓を予約!長年行きつけの義母姉妹が選ぶアラカルトをシェアスタイルで
出典:リビング東京Web

テーブル席もあるのですが、お誕生日のお祝いだったので円卓を予約しました。コースだと食べたいものが網羅できないそうで、我が家はアラカルトの選択ですが、ランチメニューもあってお手軽に来ることもできます。

アラカルトは長年通う義母姉妹のお気に入りで選んでいるので、参考になったら嬉しいです。 食べたものを1つずつご紹介させて頂きます。

これがなくては始まらない!彩り豊かな「前菜五種盛り合わせ」
出典:リビング東京Web

こちらの前菜は毎回注文しています。中央の蒸し鶏がしっとり柔らかでとても美味しいですし、チャーシューも香ばしくてどこか一味違う。

クラゲのコリコリ食感も少し大きめなので印象深く、お野菜も彩り可愛く素敵な一皿です。

肉汁溢れる「薄皮小籠包」
出典:リビング東京Web

店頭に小籠包の看板があり、今回初の注文です。お上品な薄皮からは旨味たっぷりの肉汁がジュワっと口の中に広がります。熱いので気をつけて、ここは一口でいくのがお勧めです。

これを食べに来た!「かにの玉子入りふかのひれスープ」
出典:リビング東京Web

義母曰く、「かにの玉子入りふかのひれスープを食べに南国酒家に来ている」とのこと。確かに毎回食べていて、本当に美味しいです。60年間変わらない伝統メニューだそうです。

野菜、鶏ガラなどをじっくりと煮込んで作られた上湯スープに、細切りのフカヒレがつるんっと入っていて、かにの玉子もたっぷり。愛され続ける味に感動します。

我が家の定番!「鶏肉とカシューナッツの炒め」
出典:リビング東京Web

我が家ではどこの中華に行っても必ず頼んでしまう「鶏肉とカシューナッツの炒め」。南国酒家のカシューナッツは大ぶりサイズで柔らかで香ばしくて最高なんです。

綺麗なカットと炒め具合がとっても美しくて、間違いなく美味しい逸品です。

出汁が美味!「あわびのクリーム煮」
出典:リビング東京Web

「あわびのクリーム煮」はあわびのお出汁が効いていて、ふわっと甘くて癖になる美味しさ。薄切りにカットされたあわびに筍やキノコも一緒に入って旨味が倍増!これは、忘れずに注文していただきたい一皿です。

プリっプリの海老がサイコー!「天然大海老のチリソース煮」
出典:リビング東京Web

エビチリにするかエビマヨにするかで毎回迷うところですが、今回は「天然大海老のチリソース煮」に。プリっとした大きな海老に程よいピリ辛加減が溜まりません!

元祖・酢豚にパイナップルのお店の「牛肉とパイナップルの炒め」
出典:リビング東京Web

日本で酢豚にパイナップルを入れた発祥の地としても知られる南国酒家には、「牛肉とパイナップルの炒め」があってこれもまた美味しいんです。

焼かれたパイナップルが甘味と酸味をプラスし、甘じょっぱい。パイナップルの効果もあってか、牛肉もめちゃくちゃ柔らかくて幸せな口当たりです。

義母の妹の大好物!「五目具だくさんあんかけやきそば」
出典:リビング東京Web

麺が見えない程に、本当に具だくさんなあんかけやきそばは義母の妹の大好物。こちらも創業当時からあるメニューだそう。

普通の焼きそばとかた焼きそばの中間ぐらいの固さで細すぎず、太すぎずな麺にあんかけのソースが絶妙に絡まって絶品です。

フルーツがたっぷりの杏仁豆腐に感動!
出典:リビング東京Web

デザートは「杏仁豆腐」と「タピオカ入りココナッツミルク」に。杏仁豆腐は赤いクコの実がちょこんっとのったタイプのものが多いので、南国酒家で杏仁豆腐を頼むとフルーツがたっぷりで感動します。

因みに、義母はいつもタピオカ入りココナッツミルクを選んでいます。皆さまはどちらにしますか~?この他にも、マンゴープリンやアイス、シャーベットなどもありますし、メニューにある時には、ゴマ団子も注文する時があります。

◇◇ 義母姉妹選りすぐりのメニューは如何でしたか?個人的には伝統ある人気の「かにの玉子入りふかのひれスープ」は他では味わえないので、是非頼んで頂きたいです!!どれも美味しいので、アラカルトでいろんなメニューを楽しんでみて下さいね。

南国酒家 原宿本店(ナンゴクシュカ) https://nangokusyuka.co.jp/ 住所:東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア 1F・B1F 電話:03-3400-0031 原宿本店フロントご予約電話受付 10:00~21:30 営業時間:[通常営業]11:30~22:30(ラストオーダー 21:30) 現在[短縮営業]を実施しております ▼月~金曜日 ランチ 11:30~15:30(コース14:00/アラカルト14:30) ディナー17:00~21:30(コース20:00/アラカルト20:45) ▼土日祝 通し営業 11:30~21:30(コース20:00/アラカルト20:45) ※短縮営業期間:2022年8月5日(金)~当面の間

元記事で読む
の記事をもっとみる