1. トップ
  2. レシピ
  3. 英語で【ラーメン屋】は何て言う?「醤油・豚骨・塩・味噌ラーメン」などの英語もご紹介

英語で【ラーメン屋】は何て言う?「醤油・豚骨・塩・味噌ラーメン」などの英語もご紹介

  • 2023.5.8
  • 5922 views

ラーメンを提供する【ラーメン屋】は英語で何て言う?

「ラーメン屋」は英語で【ramen shop】

スープの中に麺や具材を入れた料理「ラーメン」は英語でも[ramen]で通じるようになっており、そこに「商店・専門店」などのを意味する[shop]を付けた表現です。

他にも、「ラーメン屋」の英語として[ramen restaurant]という表現もあります。

日本人からすると、ラーメン屋に「レストラン:restaurant」という単語を使うのは少し違和感を感じるかもしれませんが、グルメサイトなどでは「東京のラーメン屋トップ10」というニュアンスで[Top 10 ramen restaurants in Tokyo]なんて英語は非常によく使われています。

ちなみに、ラーメン屋で提供される「醤油ラーメン」は英語で[soy sauce ramen]、「味噌ラーメン」は英語で[soy bean ramen/miso ramen]、「豚骨ラーメン」は英語で[pork-bone broth ramen]、「塩ラーメン」は英語で[salt flavored ramen]などと言えるので覚えておきましょう。

合わせて、ラーメン屋で出される事もある【冷やし中華は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる