1. トップ
  2. 恋愛
  3. 英語で【ハイハイ】は何て言う?「ハイハイする・ひとり座り」などの英語もご紹介

英語で【ハイハイ】は何て言う?「ハイハイする・ひとり座り」などの英語もご紹介

  • 2023.5.8
  • 9104 views

赤ちゃんの【ハイハイ】は英語で何て言う?

「ハイハイ」は英語で【crawling】

ここで使われている[crawling]は、「はいはいする・はう」という意味の動詞[crawl]が元になった源蔵分子です。

例文として、「お子さんはもうハイハイし始めましたか?」は英語で[Has your baby started crawling yet?]などと言えばオッケーです。

また、ハイハイをする前の段階である「ひとり座り」は英語で「自分自身で座る」というニュアンスで[sit up on one’s own]と言ったり、「助けなしで座る」というニュアンスで[sit without help]なんて表現します。

例えば、「ひとり座りできるようになったら、すぐにハイハイもし始めました。」は英語で[As soon as he could sit up on his own, he began to crawl.]なんて言えばオッケーです。

合わせて、ハイハイをするような乳児を抱きかかえる【抱っこは英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる