浦和の老舗1961年創業「恵比寿屋喫茶店」
浦和駅西口で1961年(昭和36年)に創業。長年地元で愛されている「恵比寿屋喫茶店」の代表メニュー「小倉クリームホットケーキ」を目指して、再開発で移転した東口の新店舗に行ってきました。
大規模な開発事業のため、町の様子が一変しているJR浦和駅の西口南高砂地区。 以前は昔ながらの飲食店や商店、病院、遊技場などもありにぎわっていましたが、老朽化した建物が多く道幅も狭い事から、惜しまれつつも建物が取り壊され、約1.8ヘクタールの敷地面積が再開発工事の真っただ中です。
その西口再開発エリアの中にあった3店舗が、浦和駅東口の前地通り「URAWA BOX」という建物に移転オープンしています。 1階は、本格スペイン料理としてファンの多かった「シェフ・デ・ブッチョ」が移転オープン。
階段を上がって2階は、今回のお目当て「恵比寿屋喫茶店」と「WHISKY SHOT BAR 23」が入っています。
扉を開けると「いらっしゃいませ~」と、恵比寿屋喫茶店のマスターの声が聞こえました。
お店の場所は変わっても、人懐っこいマスターの笑顔と家族経営のほっこりした雰囲気は変わっていません。
恵比寿屋喫茶店は「分煙」スタイル
店内は、入口から左右に分かれて分煙となっています。 入口で煙草を吸うかどうか確認され、吸わない人はキッチンもある左側の部屋へ。私は禁煙席の一番奥、壁に向かって座るカウンター席に着きました。
浦和「恵比寿屋喫茶店」禁煙席エリア
西口にあった頃は、2階から浦和駅を見下ろす絶好のロケーションでしたが、新店舗の落ち着いた雰囲気もなかなか良い感じ。店内写真は、たまたまお客さんが途切れたタイミングにシャッターを切りましたが、それまでは女性のお客さん達でにぎわっていました。
恵比寿屋喫茶店の新メニューをチェック!
気になる「恵比寿屋喫茶店」の新メニューを見てみましょう。 人気は、珈琲か紅茶が付く「サービスセット」。厚焼きトースト各種、ミックスサンド、ホットケーキ、カレーライスと昔ながらの喫茶店メニューが並んでいます。
わざわざ都内や他県からもファンやマニアが訪れる事で有名な「ホットケーキ」も健在。
「いちごミルクジュース」や「ホットオレンジ」など、ドリンクメニューも豊富ですよ。
よく見たら、ホットケーキにもトーストにも、さらにはホットドッグにも「小倉あん」を使ったメニューがあるのが特徴かもしれません。
小倉クリームホットケーキとハムサンド実食♪
この日は、ランチを食べそこなったおやつ時間の訪問。ホットケーキの他に、もう少し何か食べたい気がして、ハーフサイズが注文できるサンドイッチメニューからハムサンドを追加しました。
まずはサンドイッチからいただきます!
ハムサンド(ハーフ)500円
ふわふわのパンにハムとレタスのシンプルなサンドイッチ。シャキシャキのレタスの食感が心地よく、ハムの塩気も絶妙でパクパクいただきました。ハーフと言ってもパン2枚分。少食の人や、軽く食べたい時には嬉しいメニューです。
小倉クリームホットケーキセット 1,200円(珈琲付)
お目当てのホットケーキは、小倉あんとアイスクリームをトッピングした「小倉クリームホットケーキ」をチョイス。 創業以来変わらぬレシピで、注文を受けてから粉を合わせ丁寧に焼き上げます。表面のツルツルで美しいキツネ色にうっとり~。これこそ正に、昭和の喫茶店の正統派ホットケーキ!!
程よい大きさにカットしてあるので、とけたアイスと小倉あんを乗せて口に運ぶと、しっとりふかふかの生地に、あんこの優しい甘さが合う~~~! 小倉あんは、こだわりの北海道産大納言小豆を2日かけてじっくり炊き上げた「恵比寿屋喫茶店」の自家製です。
途中でシロップもとろ~り♪ 令和の今は、もりもりトッピングのパンケーキが主流ですが、たまに食べたくなる昭和の懐かしいホットケーキ。そんな気分の時にぜひ食べてみてください。
喫煙席「WHISKY SHOT BAR 23」
帰りがけに、ちょうどお客さんが途切れたタイミングで喫煙席を見せていただきました。
浦和「恵比寿屋喫茶店」喫煙席エリア
素敵なカウンター席と150種類以上のウイスキーボトルが並ぶこの空間は、日中は「恵比寿屋喫茶店」の喫煙席、夜は「WHISKY SHOT BAR 23」が営業するのだそう。
WHISKY SHOT BAR 23 《電話》048-708-1254 《営業時間》19:30~25:30
「恵比寿屋喫茶店」のマスターによると、移転前の浦和駅西口で営業していた頃、1階で営業していたのが「WHISKY SHOT BAR 23」。お互い親しくしていた事から、この場所に移転する時にマスターが声をかけて、一緒に営業する事になったのだそうです。
のんびり寛げる昔ながらの喫茶店
最後にマスターからひと言。
家族経営だった事もあり、創業以来アットホームな雰囲気で気軽に入れる喫茶店として地元のお客様に通っていただきました。 移転しても変わらぬ味でお待ちしています。のんびり寛げる店内で、ぜひゆっくりしていってくださいね。
昭和の本物のホットケーキが味わいたい方、昔ながらの喫茶店が好きな方、ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。ほっこりできますよ!
恵比寿屋喫茶店(えびすやきっさてん) 《住所》埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-3 URAWA BOX 2階 《電話》048-617-1570 《営業時間》月〜土曜日 8:00〜18:00 《定休日》日曜日、第3月曜日 《HP》なし