1. トップ
  2. 恋愛
  3. 返信が遅い原因はなに?男性が「返しにくいLINE」3選

返信が遅い原因はなに?男性が「返しにくいLINE」3選

  • 2023.5.8
  • 6044 views

出来事の報告だけのLINE

なにかあったら彼に一番に報告したい! そう思って、とりあえず報告するだけのメッセージを送ってしまっていませんか? じつはこのような、報告だけのLINEは、男性にとっては返信しにくいよう。 報告のLINEを送られた男性は、「だからなに?」「返信する必要ないかな?」と困ってしまいます。 せめて、「どう思う?」など、答えてほしいところは疑問文で投げかけてみるといいでしょう。 そうすれば、話も広げやすく、男性も返信しやすくなるはずですよ。

スタンプだけのLINE

スタンプだけのLINEも、男性にとっては返信しにくいよう。 絵柄で気分や雰囲気を伝えられても、具体的な言葉は伝わりません。 また、スタンプだけ送られたら、男性は「やり取りを終わらせたいのかな?」と思ってしまうこともあります。 伝えたい気持ちがあるのなら、できるだけ文字で伝えるよう努力しましょう。 そして、もしスタンプを使ったとしても、文章を添えるなど、絵文字のような使い方をするといいかもしれませんね。

事情がわかりにくい相談のLINE

仲が深まってきたら、好きな男性に相談をしたくなるときもあるでしょう。 しかし、内容によっては彼を困らせてしまうかもしれません。 たとえば、彼があまり事情を知らない、仕事の細かい相談ごとなど。 彼が違う職場なら、複雑な職場事情や仕事内容を話されてもよくわからないはず。 相手からしたら、「大変だね、頑張ってね」程度しか言えないはず。 本当に彼に相談すべきことなの考え、逆に相手を困らせないように気を付けましょう。

返信しにくいLINEは避けて!

彼からの返信がなかなか来ないと感じたら、一度自分が送っているLINEを振り返ってみて。 答えにくいLINEばかり送っていると、返信も遠のいてしまいます。 お互いが楽しくやり取りできるLINEを意識すると、いい関係が築けるはずですよ! (如月柊/ライター) (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる