1. トップ
  2. グルメ
  3. 非日常空間を楽しめる!東京都内の“ワクワクが止まらないお店”9選

非日常空間を楽しめる!東京都内の“ワクワクが止まらないお店”9選

  • 2023.5.8
  • 2541 views

いつもとは違う、ちょっと変わったお店にいってみたいとは思いませんか?いつもと違う刺激が欲しいそんなあなたに、非日常空間を味わえる「東京都内の”ワクワクドキドキするお店”9選」を紹介していきたいと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1. TREE by NAKED yoyogi park / 代々木公園

まず最初に紹介する“ワクワクドキドキできるお店”は、代々木公園駅から行ける「TREE by NAKED yoyogi park(ツリーバイネイキッド ヨヨギパーク)」です。代々木公園の目の前にあるこちらのお店は、季節を五感で楽しむことができるアートカフェです。

そんなTREE by NAKED yoyogi parkでは、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)が監修するVRやプロジェクションマッピングなどのテクノロジーアートと料理との融合したお食事を体験することができますよ。

詳細情報

TREE by NAKED yoyogi park

2. Artbar Daikanyama / 代官山

次に紹介する“ワクワクドキドキできるお店”は、代官山駅から徒歩約5分ほどにある「Artbar Daikanyama(アートバー 代官山)」です。こちらでは、飲み放題のワインを片手にクリエイティブな体験をすることができます。

そんなArtbar Daikanyamaで大人気なのがオリジナルのたらし込みセッションです。好きな色を選び、キャンバスの中で美しい模様を作るアートを気軽に体験することができます。アートに触れて思わずワクワクしてしまうこと間違いなしです。

詳細情報

アートバーダイカンヤマ

3. ティル・ナ・ノーグ / 銀座

続いてご紹介するのは「ティル・ナ・ノーグ」。銀座駅から徒歩約4分ほどにあり、妖精達が暮らしている神秘的な空間というコンセプトのお店です。カフェとしてもバーとしても利用することができます。

そんなティル・ナ・ノーグは、現実世界を忘れてしまうようなおとぎ話のような異空間でラグジュアリーな時間を過ごすことができますよ。中でも、わたあめを使ったカクテルはSNS映え間違えなしのメニューです。

詳細情報

Tír na nÓg

4. STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO / 中目黒

次に紹介する“ワクワクドキドキできるお店”は、中目黒駅から徒歩約15分ほどの「STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(スターバックスコーヒー リザーヴ ロースタリー トーキョー)」です。焙煎機であるロースタリーがある日本で唯一のスターバックスです。

そんなSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYOは、なんと4階建と開放感あふれるスポットなんですよ。テーマごとに分けられた4つのフロアでは、通常のスターバックスとは異なるメニューや体験をすることができます。

詳細情報

STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO

5. MYSTERIOUS / 新宿

続いて紹介する“ワクワクドキドキできるお店”は、新宿にある「 MYSTERIOUS(ミステリアス)」です。「星が輝く未来の宇宙ステーション」をコンセプトにしたバー&レストランです。

宇宙をイメージしたフードメニューや、ドリンクメニューがたくさんあります。中でも、色鮮やかな「惑星カクテル」が人気です。お酒を飲めない方にも楽しめる、ノンアルコールカクテルもあります。

詳細情報

MYSTERIOUS 新宿店

6. はちゅカフェ / 吉祥寺

続いて紹介する“ワクワクドキドキできるお店”は、吉祥寺駅から行ける「はちゅカフェ」です。たくさんの爬虫類を、見たり触れたりすることのできるカフェです。20種類ほどの爬虫類がいます。

リクガメ、ヘビ、イグアナ、カメレオンなどの爬虫類と触れ合うことができます。(触れ合いは有料です)お店で爬虫類の販売はしていませんが、爬虫類の選び方や、飼い方なども教えてもらえます。

詳細情報

はちゅカフェ

7. 絵本の国のアリス / 新宿

続いて紹介する“ワクワクドキドキできるお店”は、新宿駅から徒歩3分ほどで行ける「絵本の国のアリス」です。こちらのお店は不思議の国のアリスをテーマにしているレストランで、幻想的な世界を楽しむことができます。

そんな絵本の国のアリスでは、物語から発想を得たSNS映え抜群の本格的な料理を楽しむことができます。絵本の世界に入り込んでまるで自分がアリスになったかのような感覚を堪能できますよ。アリスの世界にワクワクすること間違いなしです。

詳細情報

絵本の国のアリス

8. 6年4組 / 渋谷・新宿・池袋など

次にご紹介するのは「6年4組」。学校をテーマにした個室居酒屋なんです。渋谷以外にも、東京では新宿と池袋にもお店を構えており、お店のことを「分校」と呼んでいます。本物さながらの教室などの設備に、思わずテンションが上がってしまいます。

コースの種類も豊富で宴会などにも利用しやすいですよ。学校がモチーフということもあり、懐かしいソフト麺やあげパンなどのメニューもあります。また、ドリンクもメスシリンダーに入ったものなど、とことん学校感を追求しているこだわりが感じられます。

詳細情報

個室居酒屋 6年4組 渋谷分校

9. 駄菓子バー / 恵比寿・渋谷など

最後にご紹介するのは「駄菓子バー」です。最近では、ご存知の方も多いのでは駄菓子バーとは、駄菓子が食べ放題のバーのことです。「えびす駄菓子バー」は恵比寿駅から徒歩3分の、路地裏のような場所にあります。昭和レトロな外観とその立地がさらにいい雰囲気を醸し出しています。

どんな駄菓子の品揃えはお店のホームページに乗っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。あまりの懐かしさに行きたくなってしまいます。100種類以上あるようなので、いつか全制覇してみたいですね。小学生の時の友達と行くなど、昔の友人と行くとより話が盛り上がるかも。

詳細情報

えびす駄菓子バー

非日常空間を味わおう!

「東京都内の”ワクワクドキドキするお店”7選」いかがだったでしょうか?他では味わえない空間をぜひ楽しんでみてください。外国人の方や、東京に遊びに来た方に、東京観光として連れていってあげるのも面白いかもしれませんね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

元記事で読む
の記事をもっとみる