1. トップ
  2. 恋愛
  3. 緊張して喋りすぎた!やめておけば良かった【義実家への挨拶での後悔】2選

緊張して喋りすぎた!やめておけば良かった【義実家への挨拶での後悔】2選

  • 2023.5.8
  • 718 views

結婚が決まり初めての義実家への挨拶。 わからないことも多く不安になりますよね。 そこで今回は「義実家への挨拶で後悔したエピソード」をご紹介します!

やめておけば良かった喋りすぎ

緊張して喋りすぎてしまったことを後悔しています。 時間を戻せるのならば、もう少し落ち着いて挨拶がしたいです。 事前に義両親がどんな方なのかを夫にあまり聞かなかったので、趣味や好きなことは何なのかを聞いて話のネタを考えてから挨拶すれば良かったなと思いました。 (31歳/主婦)

やめておけば良かった普段着での挨拶

義父母から普段着でいいと言われたので、普段着で挨拶に行きました。 しかし、もう少しきちんとした格好で行けば良かったです。 また、緊張しすぎてしまい、手土産を忘れたり何を話したかほとんど覚えていなかったりしたことを後悔しています。 (44歳/会社員)

これからの人は参考に

緊張するのも無理はない義実家への挨拶。 緊張する姿から誠意が伝わることもあるのではないでしょうか。 今回の先輩方のエピソードを参考に、挨拶の準備を進めてみてくださいね! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。 必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる