1. トップ
  2. ファッション
  3. 爽やかで好印象!大人向け「春のブルーコーデ」6選

爽やかで好印象!大人向け「春のブルーコーデ」6選

  • 2023.5.4
  • 1401 views

誠実で軽やかな印象を醸し出し、春に大活躍してくれる「ブルー」。どんな場面にも寄り添うベーシック服として、持っていると頼れる優秀アイテムです。今回は、アラサー女子におすすめの「ブルーコーデ」をご紹介。キリッとしたい日も、肩ひじ張らないシーンも爽やかに乗り切れるはず!

どんなシーンも頼れる!大人の「ブルーコーデ」

【ブルー×ホワイトで知的かつ爽やかな先輩に】
上品でクリーンな印象を与えるブルーシャツは、白スカートを合わせることでより春らしい装いに。ブルーカーデで抑揚をつけると、一歩先の通勤スタイルが完成します。クラシカルなバッグとローファーで、爽やかだけでない真面目さも味方につけて。

【ほんのりフェミニンなワンピはヘアやサンダルを自然体に】
清潔感たっぷりなブルーワンピは、深めのVネックでヘルシーな女性らしさを演出。1枚でサマ見えするため、ナチュラルなヘアスタイルで引き算するのがおすすめです。リゾートライクな小物を効かせて、これからくる夏をちょっぴり先取り。

【ブルーデニム×シャツは紺ジャケで大人顔に】
シャツのボタンをざっくりと開け、ラフに着ても絵になるのはブルーが持つ知的さのおかげ。きちんと感を出すときは、トラッドなネイビージャケットを肩がけすると◎。カジュアルなブルーデニムに凛とした表情が宿ります。

【キリッとしたい週初めはシャツ×パンツで大人カッコよく】
白シャツをブルーに変えるだけで、今季らしい都会的コーデが完成。シャープなグレーパンツと合わせると、シンプルでもカッコいい通勤スタイルに仕上がります。ハンサムに傾き過ぎないよう、アクセサリーで女性らしさを味つけして。

【休日は気負わないシャツワンピとデニムにおまかせ】
きちんと感を出しつつ、頑張らない装いを目指すなら、シャツワンピ×デニムが正解です。無難な着こなしで終わらせないよう、イエローカーデをサッと盛りつけるのがコツ。顔周りが明るくなり、ポジティブなオーラを纏います。

【オールブルーは黒小物でエッジを効かせて】
ナイロンパーカにスニーカーというカジュアル度高めな組み合わせでも、オールブルーに徹すればグッと大人っぽい印象に。パキッと映える濃いめブルーのフレアスカートで、今っぽく新鮮なご近所コーデが完成します。辛口なネックレスや黒バッグで、スパイスを効かせるのがカギ。

好感度抜群な着こなしを目指したいときにぴったりな、大人女子のブルーコーデ。この春は爽やかで知的なブルーを上手に取り入れて、一歩先行くオシャレな人を目指しませんか?

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/小林愛 編集/平賀鈴菜(CLASSY.ONLINE編集室)

元記事で読む
の記事をもっとみる