言わずと知れたハイクラスリゾートホテル「星野リゾート」の中でも、より一層非日常で優雅な時間を体感できる「星のや」は、レディの永遠の憧れ♡ 東京・大手町に位置する「星のや東京」では現在、宿泊者しか味わうことのできない特別なアフタヌーンティー「苺薫るアフタヌーンティー」を提供中。他に類を見ない、「和の心」がつまったその内容をご紹介します。
独自の料理様式と和の文化が織りなす特別なアフタヌーンティー
「苺薫るアフタヌーンティー」は、免疫力向上に効果的といわれる発酵食品とフレンチの融合を楽しめる「星のや東京」のコース料理「Nippon キュイジーヌ 〜発酵〜」の発想と、江戸文化を代表する「茶の湯」を掛け合わせたメニューとなっています。
「茶の湯」の茶事*の流れに沿って点心・主菓子・干菓子を楽しめるのですが、主菓子と干菓子にあたる 10 種類のミニャルディーズすべてに、今が旬のいちごと、発酵食品を用いているそう。
*茶の湯において、日本酒と点心(または懐石)、濃茶と主菓子、薄茶と干菓子の順でもてなす正式な茶会。
例えば、
・甘酒を練り込んだ生地に苺のコンフィチュールを入れて焼き込んだ「甘酒と苺のフィナンシェ」
・苺のソースと蓬の生地を4層に重ねたフランスのケーキ「蓬と苺のオペラ」
など、洋式のアフタヌンティーとは一線を画す独創的なラインナップに、そのこだわりと、土地の歴史や文化を織り交ぜたおもてなしの心を感じます。
フード×ドリンクでその魅力をさらに堪能
こちらのアフタヌーンティーでは、専属のスタッフがペアリングを提供してくれます。点心にあたる押し寿司には、旬の食材に合わせたスパークリング日本酒。主菓子に合わせるのはなんと、スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」の協力のもと、このアフタヌーンティーのために開発されたオリジナルコーヒー。こちらは茶事と同じように、フレンチプレスで淹れたものを分け合って楽しめます。
玉虫色に輝くオリジナルの重箱で優雅な気分に
アフタヌーンティーといえばケーキスタンドを思い浮かべますが、「星のや東京」では、玉虫細工を施したオリジナルの重箱で提供。漆塗りのお重には、1mm四方にカットされた玉虫の羽が散りばめられ、その輝きと繊細な技巧に目を奪われます。こだわりの重箱とそこに美しく並んだメニューは、優雅でおいしいひとときを体験させてくれるはず。
「苺薫るアフタヌーンティー」は、5月31日までの期間限定、宿泊者限定のサービスとなっています。特別な記念日、頑張った自分へのご褒美など、「星のや東京」で非日常へのトリップと合わせて、ぜひ堪能してみてください♡
Information
「苺薫るアフタヌーンティー」
期間:2023年5月31日(水)まで
開始時間:14:00
定員:1日1組(2名)
料金:1名12,000円(税・サービス料込) ※宿泊料別
場所:星のや東京 2階畳の間
含まれるもの:「苺薫るアフタヌーンティー」(点心、ミニャルディーズ 10 種、落雁、スパークリング日本酒、オリジナルブレンドコーヒー、薪火晩茶)
予約はこちらの公式サイトにて3日前までに要予約
対象者:星のや東京宿泊者
備考:状況によりメニューの内容、食材が一部変更になる場合があります。
「星のや東京」
現代にあわせて進化した「塔の日本旅館」。地下2階、地上17階の塔の空間は、畳敷きの玄関、伝統的な和室や各階のお茶の間ラウンジ、最上階の温泉で構成。日本の歳時記に合わせた室礼、日本文化を身近に感じられる体験や日本旅館らしいおもてなしを提供。
所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番1
電話 : 050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 : 84室
チェックイン15:00/チェックアウト12:00
料金:1泊112,000円〜(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:東京駅丸の内北口出口徒歩 10 分、東京メトロ大手町駅A1、C2c出口徒歩2分