1. トップ
  2. 借金の返済に困ったときの対処法 3位「金融機関から借りる」1位と2位は?

借金の返済に困ったときの対処法 3位「金融機関から借りる」1位と2位は?

  • 2023.5.3
  • 190 views
借金の返済に困ったときの対処法は?
借金の返済に困ったときの対処法は?

ウェブ事業を展開するウェブスターマーケティング(東京都渋谷区)が、借金の返済に困った原因や、借金の返済に困ったときの対処法に関するアンケートを実施し、その結果を公表しました。

病気による収入減で返済に困るケースも

調査は4月8日から同月12日にかけて、借金をしたことがある人を対象にネット上で実施。471人から有効回答を得ています。

まず、借金の返済に困った経験があるかどうかを聞いたところ、「困ったことがある」が62.6%、「困ったことはない」が37.4%でした。

次に借金の返済に困った原因について、聞きました。3位は「浪費してしまった」(35人)で、「趣味に費やすお金が増えてしまった」(22歳女性)、「借金を返済する前に好きなものを買ったから」(47歳男性)などのコメントが集まりました。

2位には「あてにしていた収入が入らなかった」(53人)がランクインし、「あてにしていたボーナスが思ったよりも少なかった」(39歳男性)、「取引先からの入金が遅れた」(59歳男性)といったコメントが寄せられました。

そして、1位は「収入が減った」(76人)です。その理由について、「体調不良により仕事の休みが増え、収入が少なくなったときにとても困りました」(25歳女性)、「部署異動で年収が下がった」(33歳男性)、「夫婦で飲食店を営んでいましたが、夫が病気になって店を開けなくなり収入もなくなったから」(42歳女性)といったコメントが集まりました。予期せぬトラブルがきっかけで収入が減った人が多いのが分かります。

では、借金の返済に困ったときは、どのように対処したのでしょうか。

3位は「金融機関から借りる」(88人)です。「他のカードローンから借りました」(37歳男性)、「他の金融機関から借りた」(52歳女性)などのコメントが寄せられました。

2位には「働いて収入を増やす」(99人)がランクインしました。「お金を工面するために、本業とは別にアルバイトをしました」(47歳男性)、「仕事のシフトを増やす。またはダブルワークにして収入を確保する」(57歳女性)といったコメントが集まりました。

そして、1位は「家族・親戚から借りる」(193人)です。「親に正直に話して、払ってもらった」(32歳女性)、「他の金融機関に相談しましたが転職直後だったせいか審査が通らず、姉にお金を借りました」(44歳男性)、「両親に頼み込んで、なけなしのヘソクリを借りて返済した。後からキチンと返済しました」(54歳男性)というコメントが寄せられています。

同社は、調査結果を踏まえ、「返済期日には間に合わないが入金のめどがついている場合には、債権者に連絡して『返済期日の延長』『返済額の減額』などの交渉も可能です」「返済に困ったら、身近な人や自治体の窓口に相談してみることをお勧めします」などとアドバイスしています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる