1. トップ
  2. グルメ
  3. GWはビールで乾杯!横浜赤レンガ倉庫で「ヨコハマ フリューリングス フェスト 2023」開催

GWはビールで乾杯!横浜赤レンガ倉庫で「ヨコハマ フリューリングス フェスト 2023」開催

  • 2023.5.2
  • 407 views

2023年4月28日(金)から5月7日(日)の期間中、イベント広場・赤レンガパークにて「ヨコハマ フリューリングス フェスト 2023」が開催されます。日本初上陸のドイツビールやドイツ料理などのドリンク&フードを楽しめますよ。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳しくは公式サイトなどを事前確認することをおすすめします。)

横浜赤レンガ倉庫で「ヨコハマ フリューリングス フェスト 2023」開催

開催期間:2023年4月28日(金)~5月7日(日)

2023年4月28日(金)から5月7日(日)の期間中、イベント広場・赤レンガパークにて「ヨコハマ フリューリングス フェスト 2023」が開催されます。今年9回目を迎える今イベントは、春の訪れを祝うドイツの祭り・フリューリングス フェストを再現したイベント。家族や仲間と共にドイツビールやフード、ドイツ楽団の演奏等を楽しむ、春ならではの風物詩を楽しめますよ!

日本初上陸のドイツビール&フードを楽しめる!

「ヴァイエンステファン オリジナルヘレス」や「BREWHEART JENNY'S GOTTA HAZE YEAST」など、ここでしか飲めない会場限定のビールや日本初上陸のドイツビール7種を含む、バラエティ豊かな本格ドイツビールが勢揃いします。

フードメニューも、ビールにぴったりの本場・ドイツ仕込みのソーセージや肉料理から、食べ歩きしやすいフードやスイーツまで様々な味覚が楽しめますよ。さらに、毎年恒例のドイツ楽団によるステージ演奏で、春の訪れをお祝いします!

地元横浜や全国各地のクラフトビールも充実!

今年は、人気が年々拡大しているクラフトビールも充実しています。地元・横浜で醸造された「YOKOHAMA BEER 横浜ラガー」や、神奈川の湘南ゴールドを使用した「サンクトガーレン 湘南ゴールド」など、全国各地で人気のクラフトビールが勢ぞろい!ドイツビール以外にも、様々なビールの美味しさを堪能できますよ。

また、各種サワー類、果物を丸ごと使用したカクテル、コーラやレモネードなどのクラフトドリンク等、様々なドリンクメニューも取り揃えられています。ビールが苦手な人でも楽しめるのはうれしいですね。

横浜・みなとみらいの夜景を臨む野外シアターも開催!

また、5 月 2 日(火)~ 7 日(日)にかけて、横浜赤レンガ倉庫・MARINE & WALK YOKOHAMA・横浜ベイクォーター・横浜ワールドポーターズの 4 つの会場で、それぞれのテーマに沿った映画が楽しめる日本最大級の野外シアターイベントが開催されます。横浜赤レンガ倉庫やみなとみらいの夜景が一望できる開放的な空間で、夜風を感じながら映画を満喫しちゃいましょう♪

また、RETRIP〈イベント〉の公式Twitter(@retrip_event)では、最新イベントの開催情報をご紹介します。ぜひフォローしてみてくださいね。

詳細情報

■ヨコハマ フリューリングス フェスト 2023
開催期間:2023年4月28日(金)~5月7日(日)
会 場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
時 間:11:00~21:00
入場料:無料 ※飲食・物販・アトラクション代は別途。

■野外シアター「シーサイド シネマ 2023」
日時:5月2日(火)~5月7日(日)
※雨天決行。荒天時は中止。
※期間や時間は会場により異なる。
場所:横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク、MARINE & WALK YOKOHAMAカップヌードルミュージアムパーク海側隣接遊歩道、横浜ベイクォーター3Fメイン広場、横浜ワールドポーターズ⽴体駐⾞場屋上
入場料:無料

公式サイトはこちら
横浜赤レンガ倉庫|横浜の観光、イベント、文化や歴史を楽しめる施設

横浜赤レンガ倉庫

元記事で読む
の記事をもっとみる