毎年5月の第1月曜日にファッション・エキシビジョンのオープニングイベントを兼ねてメトロポリタン美術館にて開催される、ファッションの祭典メットガラ。2023年5月1日(日本時間5月2日)に行なわれるメットガラのテーマやドレスコードをおさらい。(フロントロウ編集部)
2023年メットガラのテーマは?
2023年のメットガラのテーマとなるのは、2019年に亡くなった故カール・ラガーフェルドを称える「Karl Lagerfeld:A Line of Beauty(カール・ラガーフェルド:美のライン)」。
2023年のメットガラのドレスコードは?
カールがテーマになった今年のメットガラのドレスコードは、「カールに敬意を表して(In honor of Karl)」。これまでカールが手掛けてきたアイテムを身につけて登場するセレブや、カール風の衣装を着用して参加するセレブが多いと見られている。
アナ・ウィンターと共にホストを務めるのは?
毎年米Vogueの編集長であるアナ・ウィンターがホストを務め、セレブたちが共同議長として名を連ねているメットガラ。2023年のメットガラでアナと共に共同ホストを務めるのは、俳優のペネロペ・クルス、ミカエラ・コール、シンガーのデュア・リパ、そして元テニスプレイヤーのロジャー・フェデラーの4人。
メットガラに“ネコ”が登場?
カールは生前、白くてふわふわしている毛並みがトレードマークのシュペットというネコを溺愛していた。カールのデザインにもシュペットが起用されるほど、カールにとってなくてはならない存在だったシュペットは、メットガラの招待状を受け取っているようで、ペットのインフルエンサーを専門とするマイ・ペット・エージェンシーのオーナーであるルーカスは「彼女は招待状を受け取りました」とThe Postにコメント。そして「カールのレガシーを称えるイベントであり、シュペットは明らかにレガシーの中心的存在です」とつけ加えたが、はっきりとメットガラへの参加表明はしていないため、シュペットが登場するかは当日のお楽しみ。
2023年のメットガラに出席すると言われているセレブは?
カール・ラガーフェルドがテーマになった2023年のメットガラは、カールのミューズであるカーラ・デルヴィーニュやデヴォン・アオキ、リリー・ローズ・デップなどが参加すると言われている。そしてすでに、リアーナやキム・カーダシアン、ラミ・マレック、ケンダル・ジェンナー、リゾ、ガル・ガドット、ラミ・マレック、シム・リウが、会場となるニューヨーク入りしているのが目撃されていた。
メットガラの参加費が値上げ
例年メットガラの参加費は410万円(3万ドル)程度だったが、2023年は約683万円(5万ドル)に値上げされたとPage Sixが報じている。今年はチケットが過去最高額なため、参加を見送った人もいるというウワサだが、出演が予測されているセレブのリストを見る限り、ゲストに困っているわけではないよう。ちなみにメットガラは、完全招待性のため、例え高額をつんでもホストのアナ・ウィンターのお目にかかった人だけが参加できる超エクスクルーシブなイベント。
カールがテーマとなり一部では批判も
モードの帝王と呼ばれ、シャネル(Chanel)やフェンディ(Fendi)そして自身の名前を冠にしたカール・ラガーフェルド(KarlLagerfeld)などでデザイナーを務めてファッションの発展に貢献してきたため、メットガラで称えられるのは相応しいと思う人がいる一方、体型批判やMeToo運動批判などの問題発言で物議をかもしてきたためカール。一部では彼がテーマとなるのは相応しくないという声もあがっており、イギリス人俳優のジャミーラ・ジャミルは、「この男性は...確かに最高の才能を持っていました。しかし、自分の持つプラットフォームをはっきりとした憎しみをもった形で使っていました。主に女性に対して、繰り返し、晩年まで、反省もせず、償いも謝罪もせず、攻撃したグループへの援助もせず」と、カールの問題発言に触れて、彼がメットガラで称えられることに不満を述べた。
(フロントロウ編集部)