OPEN/2023年4月3日 地域食堂 Bond curry (ボンドカリー)
文豪・夏目漱石が住んでいた内坪井旧居近くに、カレー屋さんがオープンしていました。 「へ~こんな住宅街に、こんなところが!」と誰かに自慢したくなるノスタルジックな空間でした。 どうも、アジヨシです。
ここ、県道1号沿い「行徳眼科」の裏の通りです。明篤館とモアハウジングの間の道を直進ください!
福祉施設×飲食店のコラボレーション
小道の奥に民家がみえてきました。 「地域食堂 Bond curry(ボンドカリー)」です
古民家をリノベーションしたこちらはもともと自立訓練 コミュニティの学校「100年ボンド」の事務所。 縁あって「Bond curry」に声がかかり、飲食店×福祉施設が実現したそうです。 「Bond curry」は就労支援の訓練場所にもなっていて、訓練生の方たちがキビキビと働いていらっしゃいました!
玄関から、昭和レトロでいい感じ~! チャリ置き場はあるけど、駐車場はありませんので近くのコインパーキングに駐車してね。
店内ももちろん期待を裏切りません。 天井の梁がむき出しで開放感があり、昭和を感じさせるインテリアでまとめられています。 「初めて来たのに、なんか落ち着くな~♪」
カレーがメインですが、定食もあります。 値上げ、値上げのこのご時世に、カレー500円のリーズナブルさ! ごはん増量(中盛り・大盛り・爆盛り)も無料ですよ。ただし、ごはんのお替わりは150円だから、腹ペコさんは最初に増量しておきましょう。
牛・豚・鶏、ぜんぶのせちゃえ!「至福のBond curry」
注文したのは、数量限定の「至福のBond curry」1560円 サラダとデザートが付いてます。お水用のコップもカワイイ!
これが「至福のBond curry」だ! 牛ステーキ、豚角煮、手羽元煮込みがドーン! 季節で変わる揚げ野菜、温玉もボーン! インパクトが凄すぎます。
まずは豚の角煮から。 う~ん、とろっとろのトゥルントゥルン! 角煮は4時間かけてじっくり煮込んでいるそうです。
牛ステーキ、降臨! いい感じのレア感でめっちゃやわらかい。ニンニクチップが効いています
大好きな鶏の手羽元煮込み~! うん、鶏の旨味がダイレクトにきます。 軟骨もするっとほぐれるくらい煮込んであって食べやすい!
目指したのは、家庭的な欧風カレー
カレールーはけっこう辛口です。後味に爽やかな辛味がピリッときます。 味の種類でいうとザ・欧風カレー。 「毎日食べても飽きないような、家庭的なカレーを目指しました」とオーナーの遠藤さん。
ニンジンのラぺも添えてあります。ちょっとした箸休めになりますよ!
さぁ、ここで温玉に箸を投入します。黄身がとろ~ん♥ 卵はすぐに割る派ですか? 後半派ですか? アジヨシはカレーでもうどんでも、まずは卵無しで味わって、ハーフくらいで割る派です。
卵をお肉に絡めて、パクッ! 幸せ過ぎます。カレーもマイルドに味変しましたよ。
絶対ぜんぶは食べれないと思ってたんですけど…これがいけちゃいました!
「お肉は牛・豚・鶏の3種をトッピングしようと決めていて、ならば揚げ物は無しでいこうと。女性のお客さんからの注文も多く、カレーと一緒だと食べやすいのか皆さん完食されますよ」
期間限定のグリーンカレーも!
7月末までの限定メニュー「グリーンカレー」900円。 タイ人の方から直伝されたレシピで、クリーミーな甘みと辛味がクセになります。 直伝レシピはものすんごく辛かったそうで、辛味はおさえてあるそうです。
オーナーの遠藤さん(左)と、スタッフの重山さん(右)。 接客もとても丁寧で、居心地が良かった! おいしいカレーをありがとうございました♥
リビング熊本スタッフ/アジヨシ
【OPEN/2023年4月3日】 地域食堂 Bond curry 住/熊本県熊本市中央区内坪井町3-18 営/11:30~14:00 ※売り切れ次第終了 休/日曜、祝日 P/なし(駐輪場のみ) 080-8086-2971 ※テイクアウトメニューもあります Instagram bond_curry