1. トップ
  2. 恋愛
  3. 逆に嫌われる!?【逆効果】になるかもしれないアプローチとは?第3位:毎日連絡する 第2位:ボディタッチ 第1位は?

逆に嫌われる!?【逆効果】になるかもしれないアプローチとは?第3位:毎日連絡する 第2位:ボディタッチ 第1位は?

  • 2023.4.27
  • 4254 views

好きな人がいる女性は、その人に好きになってもらうために、様々なアプローチをしますよね。しかし、もしかしたらそのアプローチ逆効果になっているかもしれません!


そこで今回は、好きな人にしたアプローチで逆効果だったことをランキング形式で紹介していきます。

第3位:毎日連絡する

好きな人に振り向いてもらうためには、心の距離を近づけなければなりませんよね。そのためにはたくさんコミュニケーションを取る必要があります。


しかし、毎日連絡するとなると、それを面倒だと感じる男性もいます。もちろんそれがプラスになることもありますが、必ずしも成功するわけではないのです。


連絡し過ぎることで相手に鬱陶しいと思われてしまえば、その時点で恋は終わりですよね。毎日ではなく、数日置きに連絡するようにしたほうがリスクを減らせるため、心がけておきましょう。

第2位:ボディタッチ

「ボディタッチ」も、好きな人にしたアプローチで逆効果だったこととして挙げられます。


ボディタッチをすれば男性はその女性のことを気にするようになるというのは、よく言われることですよね。もちろんそのような効果もあるのですが、これは軽いボディタッチであればの話です。


彼に好きになって欲しいからといって、ベタベタ触ってしまうと、男性は引いてしまうことがあります。男遊びが激しそうな女性だと思われてしまうのです。


また、激しいボディタッチをしたことで、男性があなたを体目的としてしか見なくなってしまうこともあります。そうなると付き合う相手ではなく、遊び相手としか思ってもらえなくなるため、注意しておきましょう。

第1位は...

第1位は、「焦らす」です!


恋愛テクニックとして、焦らしのテクニックがたくさんありますが、これで失敗したという人はかなり多いです。


たとえば相手からのLINEになかなか返事をしない、あえてすぐに既読をつけないなどのテクニックがありますよね。そうすることで彼はあなたをもっと追いたくなるという心理を煽るものです。


しかしこのようなことをした結果、男性が自信をなくしてしまったり、興味をなくしてしまったりすることも少なくありません。


もちろん成功することもありますが、マイナスな印象を与えるリスクのある恋愛テクニックは机上の空論のようなところがあるため、実際には行わないほうがいいです。

工夫し過ぎないように

男性に好きになってもらうために努力しても、そのやり方が間違っていると、逆効果になってしまうこともあります。場合によっては、そのせいで恋を終わらせてしまうこともあるでしょう。


そのため、アプローチを工夫することが大切ですが、手が込んだことをし過ぎないように注意しておきましょう。


(ふくろうクジラ/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる