1. トップ
  2. レシピ
  3. <家計の大救世主、キターーッ!>【コストコ・業務スーパー】ストック推奨!「激うま冷凍食品」

<家計の大救世主、キターーッ!>【コストコ・業務スーパー】ストック推奨!「激うま冷凍食品」

  • 2023.4.27
  • 4685 views

節約しつつも満足感のあるご飯が食べたい時は、【コストコ・業務スーパー】の「激うま冷凍食品」におまかせあれ! 今回は、ストック推奨なおすすめ商品を計4点ご紹介いたします。

この食感がたまらん! ポンデケージョ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

一度食べたら病みつきになってしまいそうな、「ポンデケージョ」。私自身もいただいたことがあるのですが、チーズのジュワっと沁みる塩気にもっちもちな食感がたまらない一品なんです。1袋あたり24個入りと大容量なのも嬉しいポイントで、インフルエンサーの@monmon.121さんいわく「トースターやオーブンで焼くと外側カリ中もち。電子レンジのみだともちもち感がやばい。」とのこと。ぜひお好みの食べ方でいただいてみてくださいね。

小腹が空いた時のおやつにも!チキンナゲット Kiriクリームチーズ入り

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ナゲット × Kiriのクリームチーズの夢のようなコンボが楽しめる、「チキンナゲット Kiri九チームチーズ入り」。950gと大容量サイズなため、食べきれない分は冷凍保存しておくのがおすすめです。気になるお味ですが、「揚げ物も苦手なのですが、これは、そこまで油っぽくなくてとっても気に入っています。」「とろ~りとしたクリームチーズが本当に美味しいです!」とインフルエンサーの@ittoku_channelさんも大絶賛。朝食のあと一品やおやつなどにもってこいなおすすめ商品となっています。

簡単にメイン料理が完成! 鶏屋さんのチキンカツシリーズ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

冷凍庫にストックしておくだけで大活躍してくれそうな、「鶏屋さんのチキンカツシリーズ」。プレーンのチキンカツと梅しそカツの2種類が販売されており、お好みに合わせてチェックしていただきたい一品となっています。インフルエンサーの@racco_clubさんも「定番だしみんな知ってると思うけどこれははずせないんですよ!」とかなりイチオシな様子で、調理工程も少なく簡単にメイン料理が完成しちゃうマストでチェックしてほしいおすすめ商品です。

あと一品やお弁当の材料に! ちくわの磯部揚げ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

子どもから大人まで大好きな、「ちくわの磯部揚げ」。1から作るとなると少々面倒ですが、こちらは油調理または電子レンジ調理でいただけるため、時短で楽ちんなのも嬉しいポイントとなっています。あと一品欲しいときのプラスワンはもちろん、お弁当の材料にもぴったり。インフルエンサーの@racco_clubさんも「しかもめちゃくちゃ美味しい。」と大絶賛な、1度購入したらまたゲットしたくなってしまいそうなおすすめ商品です。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ittoku_channel様、@monmon.121様、@racco_club様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる