1. トップ
  2. レシピ
  3. 「強めの中火」ってどのくらい? 料理の「?」をハツ江おばあちゃんが解説

「強めの中火」ってどのくらい? 料理の「?」をハツ江おばあちゃんが解説

  • 2023.4.24
  • 220 views

料理はレシピ通りに作れば、おいしく作れるはず。とはいえ、「『少々』ってどれくらい?」「塩ってたくさんあるけど、どれを選べばいいの?」など、レシピそのものへの疑問がたくさん出てくる。

そんな料理ビギナーあるあるの悩みをQ&Aで解決する1冊が『NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック レシピの疑問がすぐ解決! ハツ江おばあちゃんの「料理のきほん、教えます」』(NHK出版)だ。新生活が始まったばかりの人も多いこの季節、料理の基本を学びたい方にはぴったりだ。

本書では、「肉や魚は洗ったほうがいいの?」「"サッと炒める"って、どのくらいの時間?」などのモヤモヤを解決しながら、料理の基本を学ぶことができる。また、定番料理の「おさらいレシピ」33点も収録。

では、本書の内容を一部紹介していこう。

Step1 まずは準備から始めましょ

ここでは、料理の準備の際のモヤモヤを解決していく。

「少々」ってよく出てくるけど、どのくらいの量?
最初に買うなら、どんな包丁がいいの?
「塩」って種類がいっぱい。どれを選べばいいの?
小麦粉と片栗粉は何が違う? など

Step2 迷っちゃうわよね、下ごしらえ

次は、下ごしらえ。野菜の皮をむくべきかどうか、迷う人は必見。

野菜の皮。レシピに書いてないけど、むくの? むかないの?
「乱切り」って、形が乱れていてもいいの?
「切り目」って何のため? 省いてもいい?
「下味」は早めにつけたほうが、味がしみておいしくなるの? ほか

Step3 いよいよ調理の時間ですよ

調理中に焦ってしまいがちな火の強さや焼き方。しっかり予習しておこう。

「強めの中火」って、どれくらいの火加減?
水から? 熱湯から? ゆでるときの決まりが知りたい!
「表になるほうから焼く」のはなぜ?
「落としぶた」って、何のため? 普通のふたじゃダメ?
電子レンジがレシピのW数と違うときはどうしたらいい? ほか

【つくってみよう! 定番レシピ33点】

料理ビギナーさんでも挑戦できる基本的なレシピを紹介。

豆腐とわかめのみそ汁/きんぴらごぼう/ポテトサラダ/ハンバーグ/チキンソテー/豚のしょうが焼き/肉野菜炒め/牛肉と彩り野菜の中華炒め/肉じゃが/ぶり大根/ひじきの煮物/ラタトゥイユ/鶏のから揚げ/茶碗蒸し ほか

料理ビギナーだけでなく、普段から料理をする人でも迷ってしまうレシピの表記。この機会に、モヤモヤをスッキリさせてみてはいかがだろうか。

■高木ハツ江さんプロフィール
タカギ・ハツエ/NHK「きょうの料理ビギナーズ」の講師を務めるキャラクター。滋賀県近江八幡市生まれ。78歳。母親仕込みの和食、料理学校で習った中華料理、独学で世界各国の料理を身につけた達人。73歳のとき夫が他界。趣味はフラダンス。

■藤野嘉子さんプロフィール
フジノ・ヨシコ/料理研究家。長年にわたりNHK「きょうの料理」講師を務め、2019年度から2021年度まで、NHK「きょうの料理ビギナーズ」を監修。洋食や和食をベースにし、3人の子育ての経験を生かした家庭料理を提案する。簡単でつくりやすいレシピと明るい人柄で人気。

元記事で読む
の記事をもっとみる