1. トップ
  2. メイク
  3. そのメイク盛りすぎです!春ファッションにちょうどいい軽やかメイクをプロが伝授!

そのメイク盛りすぎです!春ファッションにちょうどいい軽やかメイクをプロが伝授!

  • 2023.4.22
  • 2593 views

鮮やかな色や華やかなディテールの服がトレンドだけど、メイクも盛りすぎて洋服がちぐはぐになってしまっている人が多数! 似合わせメイクに定評のあるヘアメイク・ナディアさんに、春の洋服別・おすすめメイクを教えてもらいました♪

春らしいピンク系トップスは「くすみ色」で大人可愛く

これはNG!

出典: 美人百花.com

ピンクのトップスに引っ張られて、メイクまで甘々のピンクを主役にするとやりすぎな印象に。特に青み系のピンクは悪目立ちしてしまいがちなので控える方がベター。

OKメイクはこれ!

出典: 美人百花.com

HOW TO

使用するアイテムはこれ!

出典: 美人百花.com

A:ポピーをイメージしたニュアンスピン。ツヤのあるシルクカラーとマットなカシミヤカラーの2色セット。

B:頬に溶け込んで血色感をアップ! 上品でヘルシーなフォギーベージュ♪

C:濃密マット質感なのに軽やかなつけ心地。ヨレや崩れ、色移りの心配なし。

A:エテュセ アイエディション 14 ¥1,540/エテュセ B:エクセル シームレスストーン ブラッシュ SB04 ¥1,650/常盤薬品工業 C:アディクション ザ マットリップ リキッド 023 ¥3,520/アディクション ビューティ

(1)アイホール全体にピンクブラウンをオン

出典: 美人百花.com

A1をアイホールに薄く塗る。まぶた上の骨のあたりまでオーバーに広げるのがポイント。二重幅に同じ色を重ねる。

(2)目頭・目尻を避けて下まぶたにも色を

出典: 美人百花.com

笑ったときにふくらむ、黒目の真下にも1をのせる。目頭・目尻をつなげないことで今っぽい抜け感が出る!

(3)ツヤシャドウを黒目の上に重ねづけ

出典: 美人百花.com

ツヤ感のあるA2を、上まぶたの黒目の上部分にだけ薄く重ねる。このひと手間で目元に立体感がプラスされて大きく!

(4)黒目の外側からベージュチークを

出典: 美人百花.com

Bのチークを、黒目の外側から耳の穴の方に向かって真横に入れる。さらに黒目下に重ねづけすると目力もアップ!

(5)セミマットリップを輪郭をぼかして塗る

出典: 美人百花.com

Cのセミマットリップを輪郭をぼかしながら唇に塗る。マット&くすみカラーを使うことで子供っぽさを回避できる!

ワンピース¥17,600/Noëla イヤリング¥29,700/グロッセ・グラッセ(グロッセ・ジャパン)

教えてくれたのは

ヘアメイクアップアーティスト

ナディアさん

出典: 美人百花.com

Instagram

掲載:美人百花2023年5月号「レディたちのこの春着たい服から考える、逆引きヘアとメイク」

撮影/小川健 スタイリング/弓桁いずみ ヘアメイク/ナディア 取材・文/池戸里奈 再構成/美人百花.com編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる