1. トップ
  2. 恋愛
  3. どの蝶々が好き?【心理テスト】答えでわかる「あなたの隠れた才能、長所」

どの蝶々が好き?【心理テスト】答えでわかる「あなたの隠れた才能、長所」

  • 2023.4.22

あなたは自分の長所はどこだと思いますか? 心理テストで自分では気がついていない長所を診断しましょう! より良い人生を送るためにあったほうがいい、自己肯定感を構成する要素も併せて紹介します。

あなたの秘めた長所がわかる

短所はすぐに出てきますが、長所ってなかなか思い浮かばないですよね。また、長所かも! と思っても、自分よりすごい人もいるし…と卑屈になってしまいがち。人気占い師、心理テストクリエイターの脇田尚揮さんによる心理テストで「あなたの隠れた長所」を診断しましょう!

Q.次のイラストのうち、あなたが惹かれる蝶々はどれですか?

A:水色の蝶々
B:黄色の蝶々
C:紫色の蝶々
D:赤色の蝶々

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

A:「水色の蝶々」を選んだあなた……人を励ます才能

あなたは協調性を大切にするタイプ。それほど目立つ存在ではないものの、人の輪の中心にいることが多いでしょう。そんなあなたの隠れた長所は、相手を応援し励ます能力の高さ。思っていることを口に出すようにすると、あなたの熱い思いや仲間思いの気持ちが伝わりやすくなり、人望がより集まるようになるでしょう。

B:「黄色の蝶々」を選んだあなた……ムードメーカーであること

あなたは自由奔放な性格で、子どものような純粋さと縛られない心を持つタイプ。そんなあなたの隠れた長所は、ムードメーカーであること。自分主体でイベントなどを開催してみるといいかもしれません。その場では、あなたの明るさや素直さをストレートに表現すると良さそう。

C:「紫色の蝶々」を選んだあなた……センスの良さ

あなたは大人しく礼儀正しい性格のようです。存在感があり、周囲から一目置かれる存在なのでは? そんなあなたの隠れた才能は、センスの良さ。オシャレやメイクなどに力を入れると、周囲から羨望の眼差しで見られるようになるかも。少しクールな印象があるので、メイクやファッションを通じて温かみや柔らかさをにじませるようにすると、さらに好感度が上がるはず。

D:「赤色の蝶々」を選んだあなた……正義感の強さ

あなたはもともと愛想がよく、人の良い面を見ることができるタイプ。そんなあなたの隠れた長所は、正義感の強さ。理不尽な要求に対しては、断固として立ち向かえる強さを持っているようです。誰かのために頑張ることで、思いもかけない力を発揮するタイプでもあるでしょう。

脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター
株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。会社との顧問契約による“星暦術”による鑑定を業とする。取締役7社・顧問先23社担当、経営・占術資格50種保有。TV等メディアでも活躍中、代表書籍は『生まれた日はすべてを知っている』。

©のはらりか/PIXTA

※ 文・脇田尚揮
※ 2022年3月20日配信

知っておきたい! 自己肯定感を構成するもの

「自己肯定感」という言葉をよく耳にするようになりましたが、一体なに? というかたも多いのではないでしょうか。

韓国の精神科医、ユン・ホンギュンさんと心理カウンセラーの中島輝さんに分かりやすく解説してもらいました。

ユンさん 自分のいいところ、悪いところを含め、自己をどれだけ肯定的に捉えているかという感情です。私は診察を通し、“自分は幸せではない”と感じている人は、自己肯定感が低いことを発見し、この感情の重要性に気がつきました。一方、自己肯定感が高い人は、悪いことが起きたときも、自分は克服できると信じて迅速に対策を講じ、行動に移すことができる。精神的な回復も早いのが特徴です。

自己肯定感を構成する6つの要素

自己肯定感とは〈“6つの感”によって構成されている感覚〉。それぞれの“感”を知ることで、自分の自己肯定感は今どのような状態かが見えてきます。

根【自尊感情】

自己肯定感を支える“根”のような存在。どっしりしっかり、深く育てたい。

中島さん 自分に価値があると思えると、他者、環境すべてに意味を見出せる。それはすなわち、どんな場所においても、生きる意味や生きがいを見つけることができる、ということ。トラブルに遭っても、“きっとこれにも意味がある”と向き合い、乗り越えることができる。セルフイメージを高く持つことができます。

幹【自己受容感】

誰と会っても、何があっても大丈夫。折れない心と強い回復力の源。

中島さん 自分を含め人間は不完全なんだ――その概念を受け入れられる力が自己受容感です。嫉妬を感じても、“人は人、私は私”と、受け止めることができ、他者に対しても、悪い面より良い面に目が向く。ポジティブにものを捉えられます。

枝【自己効力感】

問題にぶつかったときにも、思考し行動し、挑戦することができる。
中島さん 自分には何かを達成する力がある、幸せになる力がある、と思え、挑戦するときに背中を押し、やり抜く勇気もくれる。たとえ失敗しても、再挑戦する気力が湧き出してきます。逆にこの力が弱っていると、踏み込めなかったり、躊躇することに。

葉【自己信頼感】

自分の中に“未来への可能性”を見出し、それを信じて、進んでいける。
中島さん 自分の力を信頼すると、“あれも、これもできる”と可能性を見つけられ、自信が生まれて人生が豊かに広がる。逆にこの力が弱いと、“私にはそんな力はない…”と、自分で自分に鎖をつけ、ポテンシャルを発揮できない状況を生み出すことに。

花【自己決定感】

日常は選択と決定の連続! “自分で決める”ことで人生に彩りを。
中島さん いつも決まったことしかしない、あるいは他者から与えられた選択肢をこなすだけの人生と、物事を自分で選び決めていく人生なら、後者のほうが圧倒的に楽しいし幸せです。人生を自分でコントロールしている感覚と幸福度は比例します。

実【自己有用感】

周囲や社会との繋がりの中で、役割を果たし、感じる満足感。
中島さん “頼りになるね”であったり、“一緒にいると楽しい”などと言われると、承認欲求が満たされ自己肯定感が高まります。他者の人生と繋がっていることが実感でき、他者に対しても感謝の気持ちが持てます。

ユン・ホンギュンさん 精神科医、自尊感情専門家、ユン・ホンギュン精神健康医学科医院院長。著書『どうかご自愛ください』(ダイヤモンド社)が韓国で120万部の大ヒットを記録した。

中島 輝さん なかしま・てる 心理カウンセラー、トリエ代表、肯定心理学協会代表。著書に『書くだけで人生が変わる 自己肯定感ノート』(SBクリエイティブ)などが。

※『anan』2022年7月6日号より。イラスト・網中いづる 取材協力・キム・スヨン(by anan編集部)

※ 『anan』2022年7月6日号より。イラスト・網中いづる 取材協力・キム・スヨン(by anan編集部)
※ 2023年4月15日配信

長所を認識して伸ばそう!

心理テストで長所を客観的に診断してもらうと、そうなのかな、と少しだけ自信がもてませんか? 自己肯定感を整えて、長所をあなたの強みとしてもっと伸ばしていきましょう!

まとめ構成・小田原みみ

元記事で読む
の記事をもっとみる