1. トップ
  2. グルメ
  3. 【新宿】北海道をテーマにした「KIBORI(キボリ)」が森町とコラボ♪たくさんの美味しいものに出会った!

【新宿】北海道をテーマにした「KIBORI(キボリ)」が森町とコラボ♪たくさんの美味しいものに出会った!

  • 2023.4.22
  • 852 views

昨年11月にオープンした「KIBORI(キボリ)」は、東京で一番愛される北海道レストランをコンセプトに、お店中に北海道愛があふれるレストランです。

出典:リビング東京Web

「DAICHI(ダイチ)」と「UMI(ウミ)」の2フロア構成で、店内に飾られた「木彫りのクマ」は、大小合わせてなんと、1000頭!見渡す限り、クマ、クマ、クマ!(笑)

出典:リビング東京Web

この景色は圧巻!北海道のお土産の定番でもある「木彫りのクマ」といっしょに北海道グルメを満喫できますよ。

北海道を余すことなく堪能♪

「DAICHI」では各テーブルに鉄板が設置されているので、ラムや、豚・牛のBBQを楽しめ、

出典:リビング東京Web

ダイナミックに鮮魚がカウンターに並ぶ「UMI」では、北海道から届く海の幸をいただくことができます。

出典:リビング東京Web
森町とコラボ♪ジビエや新鮮な魚介も

「KIBORI」では今後、北海道各地の特産品を調理して提供し、北海道全体を盛り上げたいという想いから、自治体とコラボしたフェアを展開していくそう!その第1弾となるのが森町にフォーカスした「森町フェア」です。(~12月31日(日)まで)

漁業も農業もさかんで、新鮮なえぞ鹿も特産品ということから、ジビエならではの赤身肉の旨みを楽しめる4種類のメニューを中心に、牡蠣、サバ、ひこま豚まで、ここにくれば存分に北海道を楽しめるラインアップになっています。

つなぎを使用せず、すね肉のみで作った「えぞ鹿の肉団子」や、

出典:リビング東京Web

炭火で香ばしく焼き上げる「えぞ鹿ロースの串焼き」など。

出典:リビング東京Web

臭みが全くなく、ジューシーで柔らかいのは、森町で漁師が仕留めたものをすぐに血抜きしているから。なかなか東京では食べられないので、貴重な体験ができました。

森町で捕れた新鮮な牡蠣はそのまま生で。

出典:リビング東京Web

「森の寒サバ」は大きくて、脂がたっぷりのっています。炭火で焼き上げているので、外はパリッと、身はふっくらジューシーです。

出典:リビング東京Web
目の前で焼き上げるパフォーマンスも楽しめる!

「えぞ鹿の鉄板焼き」や、「ひこま豚のトンギスカンセット」を注文すると、「DAICHI」のフロアではお客さんの目の前で焼き上げるパフォーマンスもありました。

出典:リビング東京Web

ちなみにトンギスカンは、豚肉とホルモンを味噌ダレでいただくお料理で、お酒にも、ごはんにもばっちり合います!

出典:リビング東京Web
スタンプラリーも開催中!

フェア期間中は、スタンプラリーも開催予定です。森町の食材を使ったフェアメニューを1つ頼むごとに1つスタンプがもらえ、10個で1回応募できます。1回の来店でも、10個フェアメニューを頼めばOK! 特賞は、なんと来年の「森町さくら祭り2024」にペアでご招待が当たります。(4名様)

また、応募した先着500名様に、木彫りの熊の箸置きがプレゼント♪こちらも可愛いですよ~!詳細はHPをチェックしてみてくださいね。

出典:リビング東京Web

森町のフェアメニューどれも本当に美味しかったです!

個人的には、モーニングブッフェも気になったので、次回はそちらで再訪したいと思います。

KIBORI 東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄新宿ビル6・7階 03-5292-5516 平日:9:00~13:30(UMIブッフェ)、11:30~14:30(DAICHIランチ)、17:00~23:00(ディナー) 土日祝:11:00~15:00(ランチ)、17:00~23:00(ディナー) https://kibori-restaurant.com/index.html

元記事で読む
の記事をもっとみる