1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【入籍前に妊娠が発覚!】義母 「婚前なのに恥ずかしい!」しかし、義妹は未婚で妊娠しており

【入籍前に妊娠が発覚!】義母 「婚前なのに恥ずかしい!」しかし、義妹は未婚で妊娠しており

  • 2023.4.21
  • 9773 views

入籍前に妊娠をした場合、その事実を受け入れられない人もいます。
今回は、私の友人Yさんから聞いた「婚前妊娠を非難!? 姑トラブルエピソード」を紹介します。

画像: ftnews.jp
ftnews.jp

婚約後に妊娠が発覚! 「嬉しいことだらけ!!」

Yさんは長年付き合っていた彼と、婚約をしたばかり。
結婚式の日取りも決めて、楽しい毎日です。

さらにYさんは、妊娠が発覚。
入籍前ではあるけれど、いまは彼と婚約中です。
嬉しいことが続き、彼と一緒に喜びました。

「結婚をしたら、3人家族になるのね!」
そう思うと、幸せいっぱいのYさんでした。

義母に妊娠報告。 「恥ずかしい」 といわれて……!?

妊娠が発覚してから、実家と義実家に報告をしました。

実家の両親に話をすると、
「結婚もして、孫もできるなんて、幸せ続きだな!」
と、大喜びでした。

しかし、義実家の反応は違いました。
妊娠をした、と話をすると、義母が大きなため息をついたのです。

そして
「入籍もまだなのに妊娠だなんて、恥ずかしいじゃない……!!!」
と、大きな声で責めるように睨みつけました。

Yさんの彼が、どんなに説得をしても
「ご近所に、なんて説明をすればいいのよ」
「お腹の大きい状態で結婚式になるの!? 恥ずかしい……!!」
「親戚に笑われたら、どうすればいいのよ」
と、体裁を気にして心配ばかり。

お腹のなかにいる赤ちゃんには、そんなのは関係のない話です。

いまここにいることを、喜んで欲しかったのに……。
Yさんは、ただただ悲しい気持ちになりました。

義母に赤ちゃんを認められないまま、Yさんと彼は入籍しました。
義母が散々文句をいってきたため、結婚式は挙げませんでした。

臨月になり、もうすぐ赤ちゃんに会える喜びと、義母に何をいわれるかの不安とで、Yさんは複雑な気持ちでいっぱいです。

義妹も妊娠。義母 「楽しみなのよ~♡」 って……ふざけるなぁぁーーー!!

最近、旦那さんの妹(Yさんにとっての義妹)が、彼氏との同棲を解消して義実家へ戻ってきたとのこと。
出産前に会っておくために、Yさんと旦那さんは、義実家へ顔を出すことにしたのです。

義実家へいくと、義妹が出迎えてくれました。
「お義姉さん、こんにちは!」
そういった義妹に、Yさんも挨拶をしました。
しかし、その姿に違和感が……。

ん??
義妹さんの、お腹が大きいような……??

疑問に思ったのは、旦那さんも同じだったようです。
旦那さんは、口を開きました。
「おまえ、お腹が大きくないか?」
すると義妹が、
「そうそう。いま、妊娠中なの~」
といいました。

エッ?
でも、彼氏との同棲を解消して、ここに戻ってきたっていってなかった……!!?

「まさか、元カレの子とか……?」
旦那さんが聞くと、義妹は
「それが、誰の子かわかんないんだよね~。でも、元カレの子だったらウケる(笑)」
といってきたのです。

近くにいた義母が、ニコニコと笑顔でいいました。

「この子の赤ちゃんなんだから、誰は相手だって構わないわよ。孫が産まれるの、楽しみだわ~♡」

義母の言葉に、Yさんも旦那さんも、固まりました。

未婚で、相手が不明だという妊娠。
それでも 「楽しみ」 なのだと、義母はいうのです。

入籍前に妊娠したYさんたちのことは 「恥ずかしい」 といってきたのに……!!
ふ、ふざけんなぁぁぁーーー!!!

「俺たちの子を、『笑われたらどうする』 とか 『恥ずかしい』 とか、散々いったくせに……!! ふざけんな!!!」

旦那さんの迫力に、黙りこんだ義母。
Yさんがいいたいことは、すべて旦那さんが言ってくれました。

その後、義母は小さな声で
「悪かったわね」
といってくれたのでした。

まとめ

入籍前に息子の嫁が妊娠をしたら 「恥ずかしい」 、相手のわからない子でも娘が妊娠をしたら 「楽しみ」 とは……。
不公平ですし、差別をされているように感じてしまいますよね。
どちらにも平等な 「孫愛」 を与えて欲しいものです。

ftnコラムニスト:haru

元記事で読む
の記事をもっとみる