1. トップ
  2. グルメ
  3. 大至急!【シャトレーゼ】へーーーーっ!最高に幸せ♡ 手のひらサイズの「和スイーツ」

大至急!【シャトレーゼ】へーーーーっ!最高に幸せ♡ 手のひらサイズの「和スイーツ」

  • 2023.4.20
  • 7176 views

【シャトレーゼ】といえば、ケーキやアイスはもちろん、和スイーツも幅広く取り揃えているのが特徴的! 手のひらサイズの和スイーツはかわいくて食べやすく、高級店に比べてお値段が優しいのも嬉しいポイントです。今回は、【シャトレーゼ】で人気の「手のひらサイズの和スイーツ」4つをご紹介します。

手のひらサイズなのに満足感がハンパない!「栗饅頭」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのが、お値段¥108(税込)の「栗饅頭」。プチプラながら、公式サイトによると「濃厚な栗の味わいが感じられる刻み栗を使用した栗饅頭」とのことで、本格的な栗の味わいが期待できそうです! @ftn_gourmetレポーターゆんさんは「小さめサイズなので罪悪感なく食べられちゃう」と高評価。栗好きさんはもちろん、プチプライスで気軽に本格的なお饅頭が食べたい方にもおすすめです。

バターやチーズを使った濃厚な洋風和菓子なら!「窯焼きチーズ饅頭」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

2番目にご紹介するのは「窯焼きチーズ饅頭」。レポーターゆんさんは「一口食べるだけで、口いっぱいにチーズの濃厚な香りが広がる一品」とチーズの濃厚な味と香りに満足されているご様子。さらに「こってりしていて小さめサイズなのに、満足感を得られるのもポイント」ともコメントされており、濃厚な味なので手のひらサイズでも十分満足できそうなことが伝わります。

モチッサクッの食感の対比が楽しい!「菓心源助 餅入り最中」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

「菓心源助 餅入り最中」は、公式サイトによると「甘みを抑えた小豆」と「柔らかく伸びのある求肥」が入った最中とのこと。小豆だけでなく求肥も入っているのがポイントで、老若男女に愛されそうな昔ながらの和スイーツです。レポーターkinmokuseiさんは「もちもちの求肥が入って餡もぎっしり。香ばしい最中の香りが楽しめる和スイーツ」と求肥のもちもち感と皮の香ばしさがお気に入りのご様子。もちもちの和スイーツが大好きな人におすすめの商品です。

「キラキラつやつや」な「白州名水 十勝小豆 栗ぜんざい」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは「白州名水 十勝小豆 栗ぜんざい」。公式サイトによると「北海道十勝産の小豆」をたっぷり使用して「白州の名水」で炊き上げた、小豆本来の美味しさをそのまま引き出した「栗ぜんざい」とのこと。レポーターkinmokuseiさんいわく「上品な甘さで小豆と栗のうまみや食感を楽しめる」のだそう。夏は冷やして、冬は温めてと、一年中楽しめる和スイーツです。

【シャトレーゼ】は元々、焼き菓子店【甘太郎】からスタートしているだけあって、和菓子が得意なお店です。今回ご紹介した4つの和スイーツは、手のひらサイズでプチプラながら、素材にこだわった本格的なものばかり。ぜひティータイムにチョイスして、ほっと和んでくださいね!

※すべての商品情報・画像はftnグルメ出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:石野真世

元記事で読む
の記事をもっとみる