1. トップ
  2. レシピ
  3. 「最近野菜不足かも…?」簡単に作れるにんじんたっぷりアレンジレシピ♪

「最近野菜不足かも…?」簡単に作れるにんじんたっぷりアレンジレシピ♪

  • 2023.4.15
  • 1710 views

使い切れなかったり、ワンパターンな調理法ばかりだったり……、野菜料理への苦手意識があるレディ必見! 余らせがち野菜の有効活用&お財布に優しい野菜レシピをご紹介。「同じ野菜がこんなに豊かな表情に!?」と驚くこと、間違いなし♡

にんじんを使った野菜たっぷりレシピ

出典: 美人百花.com

1:にんじんとハムの梅和え

梅の酸味、オリーブオイルの風味で、和洋折衷な味わいに。梅がにんじんの甘みを引き立て、ハムがボリューム感をアップ!

材料(2人分)

にんじん(半月切り)…1/2本(50g)

ロースハム(短冊切り)…4枚

梅干し(種を取り、包丁でたたく)…1個

オリーブオイル…小さじ1

塩…ひとつまみ

作り方

(1)ボウルににんじんを入れて塩をもみ込み、5分ほどおいてしんなりとさせる。

(2)(2)の水気を絞り、残りの材料と混ぜる。

2:炊飯器にポイ! にんじんとパセリの洋風炊き込みごはん

硬くて細かく切るのが大変なにんじんは、炊飯後柔らかくなってからつぶして、食べやすい大きさに。つぶし加減はお好みで!

材料(2合分)

にんじん(4〜5㎝長さに切る)…1本(200g)

パセリ(乾燥)…小さじ2

米…2合

コンソメスープの素(顆粒)…小さじ2

バター…15g

作り方

(1)洗った米を炊飯器に入れて、2合線まで水(分量外)を入れ、水大さじ1を抜き、コンソメスープの素を混ぜて、にんじん、バターをのせて、炊飯のスイッチを押す。

(2)炊けたら、パセリを入れて、にんじんを好みの大きさまでつぶしながら混ぜる

掲載:美人百花2023年4月号「毎日食べたくなる♪ 野菜が主役のアイデアレシピ」

料理/エダジュン 撮影/市瀬真以 スタイリング/木村遥 取材・文/鹿志村杏子 再構成/美人百花.com編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる