1. トップ
  2. おでかけ
  3. 東京ディズニーリゾート開業40周年 「つながり」深める1年に

東京ディズニーリゾート開業40周年 「つながり」深める1年に

  • 2023.4.16
  • 2903 views
「オープニングセレモニー」に登場したミッキーマウスと、ミニーマウス(右から)
「オープニングセレモニー」に登場したミッキーマウスと、ミニーマウス(右から)(J-CASTトレンド)

誕生日おめでとう、「東京ディズニーリゾート」!

2023年4月15日に開業40周年を迎えたことを記念し、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年"ドリームゴーラウンド"」がスタート。同日に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で行われた「オープニングセレモニー」を取材した。

40周年のテーマソングと衣装に注目

朝から雨が降り、生憎の天候となったが、来場者の顔は一様に明るかった。

8時15分の開園と共に、多くの人が東京ディズニーランドの玄関口「ワールドバザール」へ押し寄せ、キャストと笑顔で手を振り交わしながら、目的のショップやアトラクションへ。バザール内に留まり、バンドの生演奏を楽しむ人も少なくなかった。

8時50分ごろの「ワールドバザール」内の様子

セレモニーは、トゥモローランドにある劇場「ショーベース」で行われた。冒頭、オリエンタルランド(東京都江東区)代表取締役会長(兼)CEO・加賀見俊夫氏があいさつに立ち、これまでの歩みを支えてきた来場者やキャスト、関係者に感謝を述べた。そのうえで、東京ディズニーリゾートについて、

「永遠に完成することのないテーマパークとして、この先も進化・成長し続けていく」

と宣言。「これからも世界中で、東京でしか体験できない、オンリーワンのリゾート」として、役職員一同、努力を重ねていくとした。

オリエンタルランド代表取締役会長兼CEO・加賀見俊夫氏

続いて、ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEO、ディズニー・パーク・エクスペリエンス・アンド・プロダクツ チェアマンのジョシュ・ダマーロ氏、オリエンタルランド代表取締役会長(兼)COOの吉田謙次氏が登壇。

吉田氏は、東京ディズニーリゾートに賑わいが戻ってきた今だからこそ、「つながり」を大事にしたいと語った。来場者もキャストも、色とりどりの夢を持っており、それらがつながる場所こそが、東京ディズニーリゾートだという。40周年の節目は、「そのつながりが、さらに深まる特別な一年にしたい」。

セレモニー終了後、ステージショー「クラブマウスビート」公演があった。ミッキーマウスやミニーマウスらがヒップホップやラテン、ポップスなどの音楽に合わせて歌い踊る。見どころはフィナーレ。40周年のテーマソングと衣装で登場するミッキーたちに注目だ。

「ドリームガーランド」でつながりを

パーク内各地では、40周年ならではの装飾が楽しめる。例えば、シンデレラ城には「40」の数字が掲げられており、グラデーションが美しい両脇のバナーとあわせて「映える」写真が撮れる。

trend_20230415173118.jpg

また、40周年イベントの開始に先立って発売された「ドリームガーランド」のデコレーションも、お祭りムードを盛り上げている。さまざまな色があり、洋服やバッグにつけてよし、それぞれをつなげてもよし、だ。

「東京ディズニーリゾート40周年"ドリームゴーラウンド"」の期間は24年3月31日まで。

元記事で読む
の記事をもっとみる