1. トップ
  2. レシピ
  3. コスパ&味ともに私的ナンバー1!担々麵が食べたくなったら齋藤商店で決まり@柏

コスパ&味ともに私的ナンバー1!担々麵が食べたくなったら齋藤商店で決まり@柏

  • 2023.4.15
  • 3381 views

みなさまごきげんよう、おかゆです。 こってりでピリ辛、カロリーは気になるけれど時々無性に食べたくなる食べ物…そう、担々麵です。私は定期的に禁断症状が出ます!笑

理想はスープは練りごまたっぷり、どろどろの濃厚系で麺は太めで縮れているものが好みなのですが、スープがあっさりだったり、ごまのパンチが弱かったり、麺が細すぎたりでなかなかコレだ!という出会いが無く、長年担々麵ジプシーだったおかゆ。

しかし、ついに理想的な担々麵に出会えたんです!柏で! 熱く語って前置きが長くなってしまいましたが、今回は私がリピートしまくっている齋藤商店さんのご紹介です。

駅近で行きやすい!
出典:リビングかしわWeb

柏駅南口から歩いて5分ほど!国道6号線に突き当たる手前にあるので、駅からのアクセスは抜群です。以前は「とらとら」というお店だったようで、看板はその名残のようです。

出典:リビングかしわWeb
出典:リビングかしわWeb
出典:リビングかしわWeb

メニューはこちら。居酒屋さんでもあるのでドリンク、おつまみメニューも豊富です。

こちらが理想を叶えてくれる担々麵!
出典:リビングかしわWeb

私の一番のおすすめはこちら、濃厚黒胡麻担々麵(税込890円)です。 ピリッとちょうどよい辛さで黒ごまの奥深い味わいを堪能できます。 上にたっぷり乗った肉みそが甘めなのも良いバランス♪

出典:リビングかしわWeb

辛いものが苦手な方はこちらを!白胡麻担々麵(税込890円)です。マイルドな味わいですが物足りなさはゼロ!たっぷりもやしとニラが良いアクセントになります。

出典:リビングかしわWeb

麺はこんな感じで、つけ麺の麺のように太めで縮れています。濃厚なスープによく絡んで最高に美味しいです。そして「齋藤商店さん、分かってらっしゃる!」と嬉しくなるポイントが穴あきレンゲがあること。麺を食べ終わった後の肉みそも食べ残しませんよ!

出典:リビングかしわWeb

お腹に余裕があれば、ぜひサービスでいただけるごはんをお願いしてみてください!穴あきレンゲで肉みそをすくってご飯にかけて食べると2度楽しめます。

出典:リビングかしわWeb

もう少し辛さが欲しいわ、という方もご安心を。卓上にはラー油・タバスコ、七味、チリパウダー、花椒など、カスタムアイテムが勢ぞろい。抜かりがありません!

店内は喫煙可なので、煙が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、心からおすすめなので、ぜひ柏に遊びにいらした際に寄ってみてくださいね(^◇^)

◆齋藤商店◆ 住所 千葉県柏市旭町1-14-8 日の出ビル1階 営業時間 12:00~24:00 電話番号 090-2241-7884 定休日 無 駐車場 無 公式HP https://saito-shouten.owst.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる