1. トップ
  2. 恋愛
  3. 子どもを放置して去るママ友、もう我慢できない!ママ友の義父に直談判した話

子どもを放置して去るママ友、もう我慢できない!ママ友の義父に直談判した話

  • 2023.4.13
  • 15307 views

毎日忙しい家事・育児。あまり完璧を求めすぎると疲れてしまいますよね。今回ご紹介する作品はもっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんのフォロワーさんが体験した近所のママ友から受けたトラブルを描いています。回避することが難しい場合もあるママ友との関係。果たしてフォロワーさんに起きたトラブルとはどのようなことなのでしょうか。『マイホームに毎日来る子』をご紹介します。

プールも買い、念願のマイホームへ!しかし暗雲が立ち込める…

この作品はもっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画さんのフォロワーさんが経験したママ友トラブルを描いています。念願のマイホームに引っ越してきたフォロワーさん。新しい土地での新生活に不安はありますが、それ以上に期待に胸を膨らませます。

毎日が楽しかったというフォロワーさん。しかし、ある日を境にその気持ちはだんだんと失われてしまうのです。

ある日、家の前でたまたま出会ったママ友。子ども同士の年が近く、フォロワーさん宅の庭でプール遊びをさせるようになったのですが、だんだんと遊びに来る頻度が上がり、さらに子どもをフォロワーさん宅に置いたまま帰ってしまい、なかなか帰ってこないように…。

フォロワーさんはこのママ友に対して不信感をつのらせていきます。

被害者は自分だけではなかった

子どもを放置するママ友の対応に疲れ、公園で遊ぶことにしたフォロワーさん。そこで新しいママ友と出会います。良好な関係にほっと一息を付けるママ友ができるととてもリラックスできますよね。

新しいママ友に困ったママ友・たっくんママのことを話してみると、どうも被害に遭っているのはフォロワーさんだけではないよう。なんとかしないければという意見を一致させます。フォロワーさんにとって相談できるママ友ができたことはとても安心できましたね。

ママ友の義父に直談判、しかしすぐには信じてもらえず

人のお子さんを預かると気を遣うもの。けがをさせないように安全に気を配るなど、ただ付き添うだけでは済まない場合もあります。親しい間柄のママ友なら、たまにお互いの子ども預けてリフレッシュをし合うこともあるかもしれません。それは信頼関係があってこそではないでしょうか。

状況に困ったフォロワーさんたちは、たっくんのママの義父に状況を説明することにします。家ではとても頑張り屋で、いわゆる「良い母」だというたっくんママ。とても子どもを放置していくような人には思えないと義父は驚きます。家で完璧でいようと頑張りすぎた結果、外で息抜きをしていたのでしょうか?もしそうだとしても、他のママ友に迷惑をかけていい理由にはなりません。ママ友同士の付き合い方や、自分自身で頑張り方を調整して無理をしないようにする必要性について考えさせられるお話です。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる