あくまで自然。ふんわり香る匂いに、ついつい振り返ってしまう。いくらフレグランス自体がいい匂いでも、つけ方によって全くその香りの感じ方は違ってくるもの。理想はさりげなくほのかに香る清潔な匂い。いつもの香水のつけ方が実は誤っていることも? あらためて正しい使用方法やコツなどの基礎知識を香りのプロがレクチャー!
≫【全8選を見る】「すれ違ったときにいい香り」つけ方の本当の正解
【CONTENTS】
1.購入時に「本当の香り」で判断するために
2.「こする」のはOK?
3.ほのかに香り立つつけ方
4.主張させたいとき・さりげなく香らせたいときは?
5.香りすぎを避ける方法
6.雨の日の注意点
7.香りが持続する裏ワザ
8.食事のシーンでおすすめのつけ方
【お話を伺った方々】
□MINAMI YOSHIZAWA
「NOSE SHOP」販売促進・PR担当
@noseshop.jp
□AKIE KOIZUMI
原宿店「@cosme TOKYO」スタッフ
@at_cosme_tokyo
□AYA MINEMATSU
「PHAETON Fragrance Long Bar」ストアマネージャー
@phaeton_fragrance_bar