1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは“早とちりしやすい人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“早とちりしやすい人か”がわかる心理テスト

  • 2023.6.27
  • 18251 views
undefined

あなたは話の途中でわかったつもりになって、早とちりしていませんか?早とちりしやすい人というのは、日常的にしてしまうものです。普段から落ち着いて行動している人は、ほとんど早とちりしないのではないでしょうか。あなたは“早とちりしやすい人か”探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ピーマン

2.ハート

3.花びら

4.葉っぱ



1.ピーマンに見えた人は「あまり早とちりしない人」

図形がピーマンに見えた人は、あまり早とちりしない人かもしれません。時々早とちりしてしまうことはあっても、おそらく自分で気づいて修正することができるのではないでしょうか。そのため、周りに早とちりしていたことがバレてしまうことは少なそうです。

このタイプの人は、穏やかで冷静なところがあるでしょう。あまり慌てふためくことがなく、人の話はだいたい最後まで聞いていそうです。途中で勝手に想像を膨らませて、全然別のことを考えているということは、あまりないのではないでしょうか。

早とちりしてしまったとしても、頭の中で、本当にそうなのかを考えて情報を集めていそうです。しっかり考えてから行動する人ですので、早とちりしたまま発言したり行動したりして、周りから笑われるということも、ほとんどなさそうです。

2.ハートに見えた人は「早とちりしやすい人」

図形がハートに見えた人は、早とちりしやすい人かもしれません。おそらくあなたは早とちりしていることが日常茶飯事なのではないでしょうか。早とちりしたまま行動もしてしまうため、見当違いのことをしてしまい、みんなに笑われることも多そうです。

このタイプの人は、想像力豊かな上に、せっかちなところがあるでしょう。人の話の途中で想像を膨らませてしまいそうです。また、小さなひとつの情報から、いろいろな妄想を繰り広げてしまいがちではないでしょうか。

どんどん早とちりしますので、大失敗も多くなりがちでしょう。あなた自身は恥ずかしくて直したいと思っているかもしれませんが、いつも結局早とちりになってしまうのではないでしょうか。きっと周りは、あなたの早とちりを微笑ましく思っているはずです。

3.花びらに見えた人は「早とちりしない人」

図形が花びらに見えた人は、早とちりしない人かもしれません。きちんと丁寧に状況を把握してからでないと判断しないため、早とちりしてしまうということがないのではないでしょうか。可能性は考えていても、見切り発車で動くことはなさそうです。

このタイプの人は、落ち着いており物静かな性格をしていそうです。話も聞き役になっていることが多いのではないでしょうか。どんなにまどろっこしい話であっても、じっくりと最後まで聞いていることができるため、勝手に想像して早とちりということになりづらいのではないでしょうか。

早とちりしない人ですので、大抵は早とちりしてしまった人を落ち着かせて、修正する役割を担っているでしょう。あなた自身は、話の全体がわかるくらいの情報が集まるまでは、じっくりと腰を据えて勝手な想像を膨らませないようにしているようです。

4.葉っぱに見えた人は「やや早とちりしやすい人」

図形が葉っぱに見えた人は、やや早とちりしやすい人かもしれません。人の話を中途半端なところまで聞いて、早とちりしてしまった経験が結構あるのではないでしょうか。早とちりして、びっくりして発した言葉で、みんながキョトンとしてしまったなんてこともありそうです。

このタイプの人は、のんびりやでおっとりした性格をしている人でしょう。ぼんやりしていることが多く、人の話も最初から最後まできちんと聞いていることが難しいかもしれません。聞いているうちに、だんだんぼーっとしてきてしまい、耳に飛び込んできたキーワードで早とちりすることも多いでしょう。

ただ、あなたの場合、自分が早とちりしやすいという自覚があるのではないでしょうか。だからこそ、自分の考えに疑問を持つこともあるようです。早とちりしたまま行動してしまうこともありますが、半分くらいは、自分でブレーキをかけているのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース