今あなたは自分の生活に満足していますか?不満を感じている人は、何に対して不満を感じているかはっきりわかっていますか?今あなたが生活に何を求めているのかがわかれば、何を変えれば良いかが見えてくるかもしれません。探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.サーチライト
2.本
3.バンザイする人
4.矢印
1.サーチライトに見えた人は「退屈から脱すること」
図形がサーチライトに見えた人は、今生活に対して退屈から脱することを求めていそうです。何かにつけて退屈さを感じているのではないでしょうか。何か面白いことが起こらないかなと思ってはいますが、特に自分からアクションを起こしてはいないでしょう。
このタイプの人は、刺激的で変化が多い生活を好みがちでしょう。毎日が同じで安定した生活になると、だんだん飽きて退屈さを感じ始めるのではないでしょうか。つまり、今あなたはある意味で生活が安定した状態になっているのかもしれません。
面白いことが勝手に転がり込んでくることは実は稀で、面白いことをやりたいなら自分で動いた方が手っ取り早いです。刺激と変化を求めていますので、住む環境を変えてみたり、新しいことにチャレンジしてみると良いでしょう。
2.本に見えた人は「みんなに認められること」
図形が本に見えた人は、今生活に対してみんなに認められることを求めていそうです。あなた自身が普段からしていることを周りに認めてもらい褒められたい気持ちが強まっているのでしょう。
このタイプの人は、自分に自信がなく、他者評価を気にしやすいところがありそうです。あなたが好きなものやこと、よく出来たと思うことを他人に堂々と見せることが出来ますか?おそらくどこか恥ずかしさがあって、見せられないのではないでしょうか。
本当はみんなに認めてもらいたいという本音がありますが、自分をあまりアピールできていないのかもしれません。まずはあなた自身があなたを認めてあげる必要があるのではないでしょうか。自分でいいなと思うところ、頑張ったことなど、どんどん自分を褒めるようにしてみてはいかがでしょうか。
3.バンザイする人に見えた人は「自由になること」
図形がバンザイする人に見えた人は、今生活に対して自由になることを求めていそうです。おそらくあなた自身、今の生活に不自由さや束縛感を感じているのではないでしょうか。解き放たれたい気持ちを持っているようです。
このタイプの人は、働き者で、ついつい周りの仕事も背負ってしまうお人好しなところがありそうです。仕事ができる人ですので、周りもどんどんあなたに甘えてしまうでしょう。けれども、あなたはその状態がだんだん重くなってきているのかもしれません。
あなたが「やらなきゃいけない」と思っていることの大半は、おそらくやらなくてもなんとかなることでしょう。あなたを自由にできるのは、あなただけです。背負っている荷物を見直して、本当に背負うべきものかどうかを選別してみると良いかもしれません。
4.矢印に見えた人は「大切にされること」
図形が矢印に見えた人は、今生活に対して大切にされることを求めていそうです。周りの人があなたのことを粗雑に扱っているという気持ちになっているのではないでしょうか。もう少し大切にしてほしいと感じているようです。
このタイプの人は、面倒見がよく気遣いが上手い人でしょう。周りに人がいれば、ついつい気を遣ってあれこれやってあげようとしがちかもしれません。ただ、あなた自身もあなたがやっているように周りにも気持ちを察して動いてもらいたいという想いがあるのではないでしょうか。
多くの人は、あなたほど気持ちを察するのはうまくないでしょう。きちんと言葉で言わないとわかってくれない人が多いはずです。大切にしてほしいなら、言葉で伝えた方が良いかもしれません。そうしないと、いつまで経っても誰もあなたの本音に気がついてくれないのではないでしょうか。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース