春色といえば、やっぱり「ピンク」。今季人気のカラーパンツでも、ピンクの注目度が急上昇中♡そこで今回は、大人女子におすすめのピンクパンツコーデをmichill編集部がご紹介します。大人にピンクパンツは甘すぎ…?そんな悩みを解決する、おしゃれさんたちの着こなしを一気にチェックしていきましょう!
爽やかな白ニットと合わせて春満開コーデ
今季流行中のピンクのなかでも、とくにおすすめなのが「くすみ系カラー」。大人女子でも抵抗なく着られて、甘さよりも上品さが引き立つコーデがつくれます。
爽やかな白ニットと合わせれば、簡単に春らしさ満開のコーディネートのできあがり♡
黒カーデ合わせは抜け感を意識して正解!
ブラック×くすみピンクで大人女性らしく仕上げた春コーデ。シンプルな黒カーディガンは、首元のボタンを少しだけ外して抜け感を演出すると重見えを回避できます。足元は淡色ヒールで軽やか&きれいめに仕上げてみて。
カーキアウターと合わせて最旬カジュアル
女性らしく美脚に見えるコーラルピンクのハイウエストテーパードパンツ。華やかな色合いなので、カジュアルなカーキアウターと合わせると相性よくまとまります。
ボーダーをアクセントにすれば全体のカジュアルな雰囲気にまとまりが出て、鮮度バツグンなおしゃれスタイルが完成!
甘めブラウス×ピンクパンツは配色がカギ!
甘めブラウスと合わせるなら、ブラック×ピンクの配色が頼りになります!シルバーのバレエシューズで抜け感を出せば、華やぎと上品さを合わせ持つ大人コーデが完成。
甘めのブラウスはボリュームの出るものが多いので、ウエストはINしてすっきりとさせてみて。
白ブラウス×ピンクパンツできれいめコーデ
ダスティなピンクも大人女子にいちおしのカラー。細身のテーパードパンツなら、きれいめな着こなしも作りやすくておすすめです。
王道の白ブラウスとワンツーでまとめても、可愛らしすぎずキレイめな印象に。ブラウン系の小物で大人の女性らしさを添えるのもポイント!
ワンピースからチラ見せさせても今っぽい♪
ワンピースとレイヤードしてチラ見せさせるコーデもおすすめです。ピンクパンツがさり気なく差し色になって、シンプルなコーデをぐっと着映えさせてくれます。
さらに顔回りは白のインナーを効かせると、抜け感のある今旬コーデが作れますよ♪
デニムジャケット合わせで垢抜け甘辛コーデ
黒トップス&デニムジャケットと合わせれば、甘辛な雰囲気ただよう春カジュアルが完成。ダスティピンクは黒アイテムと相性がいいので、格好いい印象に仕上がります。
足元は黒パンプスを選ぶことで、全体のバランスアップと大人可愛い雰囲気を同時にゲット!
今回は、大人女子でも挑戦しやすい「ピンクパンツコーデ」をご紹介しました。
春らしさと女性らしさを同時にゲットできるピンクパンツで、今の時期ならではのおしゃれを楽しんでいきましょう♡
記事協力:liho/sayumi/ko