1. トップ
  2. 恋愛
  3. ハワイで現地家族にたかられる!?→彼らの「家族」が意味するものは…【おかしなハワイ人の暮らし(2)】

ハワイで現地家族にたかられる!?→彼らの「家族」が意味するものは…【おかしなハワイ人の暮らし(2)】

  • 2023.4.10
  • 2202 views

<ハワイで現地家族にたかられる!?→彼らの「家族」が意味するものは…>おかしなハワイ人の暮らし[#2]

<前回の続き>私が初めて仲良くなった現地のハワイアンガールPua。

しかし、彼女は私とのディナーの約束に「ファミリー」と言う親戚をたくさん連れて来た上に、私の事を「ご飯をおごってくれる日本人だ」と紹介したのです…。

ちょっぴり悲しくはなったものの、嫌な予感が的中した私はにこやかに彼らに言ってやりました。

「初めまして、私は多分あなた達が知ってる中でも1番ケチなジャパニーズよ!」

もしかして、Puaには日本人の私に奢らせるのは当たり前という感覚が染みついてしまったのかもしれませんが、私はいつも曖昧にヘラヘラしてる日本人とは違うんです。

Puaがその晩連れてきた「ファミリー」たちは「あれ?」という顔はしたものの、すぐに人の良い笑顔になり、私たちは案外仲良くディナーを一緒に食べ、支払いもそれぞれがやりくりして払いました。

ハワイ人は「物事をはっきり伝えれば根に持たない」という、素直な性格の人が多いから付き合いやすい人種である事は間違いありません。

話しを戻すと、彼らのファミリー大切精神はハワイアン全般に通じるものです。
どの友人も話の中に必ず「マイカズン、ネフュー、アンクル…」と、本当に沢山のファミリーが登場して誰が誰だかとても覚えられません。

しかも、親族でなくてもすぐに「ファミリー」にしちゃうから「義理の娘、息子」もどれだけいるか本人も把握しているのかどうか…。

週末になるとビーチには何家族ものハワイアングループがバーベキューを楽しみに集り、グループ同士がまたまた仲良くなって「マイファミリー」はどんどん増えていくのです。

こうやってハワイで暮らしているといつの間にか自分にも「パパ・ママ・兄妹」が増えていくから面白いし楽しめますよ。

次回は、ハワイで友達と出かけたら孤独を味わったお話をご紹介します!

元記事で読む
の記事をもっとみる