1. トップ
  2. 恋愛
  3. 好きな色はどれ?「あなたのずるいところ」がわかる【心理テスト】

好きな色はどれ?「あなたのずるいところ」がわかる【心理テスト】

  • 2023.4.10
  • 27790 views

「あの人ずるい!」と妬みにも似た感情を人に対して抱くことはありませんか?人のことには敏感かもしれませんが、自分のことには疎いもの。あなたにも人からずるいと思われているところがあるはず。どういうところがずるいと思われているのか、心理テストで探っていきましょう。

Q:この中であなたが好きな色はどれですか?

A:黒

B:黄

C:紫

D:白

あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。

【この診断テストでわかること】「あなたのずるいところ」

色はあなた自身の心の状態を反映しているもの。直感で、「この色が好き!」と思った色がどれかによって、あなたの「ずるいところ」がわかるのです。

A:黒…やりたい放題なところ

黒が好きなあなた。黒はとても強いイメージの色です。あなたは割合強引な人で、どんな場面でも、自分の意見を通そうとするのではないでしょうか。そして、その意見は通ってしまうのです。

そのため、「なんであの人だけ!ずるい」と思われることが多々ありそう。好きなようにやって許されるからです。

B:黄…すぐ人に頼るところ

黄色が好きなあなた。黄色は依存心を象徴する色です。あなたは、ちょっとでも面倒なことがあると、すぐ周囲の人に「手伝って!」とか「代わりにやって!」と言うのではないでしょうか。

そんなところがずるいと思われていそうです。あなたの頼み方が巧妙なので、頼まれた人はついつい引き受けてしまいます。

C:紫…マイペースなところ

紫が好きなあなた。紫は赤と青が混じった複雑な色です。あなた自身も自己主張が激しく、マイペースに物事を進めていきたいタイプなのでしょう。

あなたが「こうしたい!」と激しく言うものだから、他の人は萎縮して言うことを聞き、あなたのペースを尊重します。そんなところがずるいと思われているでしょう。

D:白…当てにならない人を演じるところ

白が好きなあなた。白は何もないことを表す色です。あなたは自分は何もできない人間だから、当てにならないよと遠回しに周囲に伝えているのでしょう。そうすれば、責任の重いことや面倒なことは頼まれないからです。

そんなところがずるいと思われているでしょう。人から期待されないように、振る舞っているのです。

元記事で読む
の記事をもっとみる