1. トップ
  2. スキンケア
  3. 「マネしてみたい」プロがプロからほめられた「客観的に正解なコスメ」【12選】

「マネしてみたい」プロがプロからほめられた「客観的に正解なコスメ」【12選】

  • 2023.4.9
  • 692 views


いつものメイクを「目新しい」に変える分岐点はトレンドを追うことよりも、ツールの見直しや発想の転換力にあるのかもしれない。そんな再定義を裏づけるべく、プロやファッション、ビューティ好きからリアルな口コミを収集。「キレイの引き出し」を増やすきっかけに。



客観的視点で正解のコスメ

「マネしてみたい」もしくは「ほめられた」など。一歩引いた客観的視点が入ることで、自分の理想とするイメージの輪郭がよりクリアになることも。



ゴマージュのイメージが変わる

マルティナ ピーリングソフト 100mL 5,830円/おもちゃ箱 「超美肌のビューティプロの知人にすすめられたのがきっかけ。ゴマージュは肌に負担がかかりそうで手にしたことがなく、成分や使い方を気にしながらの使用でしたが、いい意味で裏切られた感覚。テキメンに肌がよくなり、食わず嫌いだったな、と気づかされました」(根本久仁子さん アパレルPR)



エステ仕込みのコットンパック

〈左から〉オリエンタルプランツ 発酵ローション-60(化粧水) 150mL 4,950円、オリエンタルプランツ トリートメントバーム 4,290円/ともにKoh Gen Do 「化粧水のあと、乾燥が気になる部分にバームをのせ、その上からコットンで化粧水パックをすると驚くほどうるおいます。エステで教えてもらいました」(石田一帆さん la peau de gem. ディレクター)



≫【全12選をもっと見る】マネしたい! プロがプロから褒められた客観的に正解なコスメ



元記事で読む
の記事をもっとみる