1. トップ
  2. 恋愛
  3. <幼稚園難民>「息子を幼稚園に通わせたいだけなのに…」落ち込んでいると友だちが信じられない提案を

<幼稚園難民>「息子を幼稚園に通わせたいだけなのに…」落ち込んでいると友だちが信じられない提案を

  • 2023.4.9
  • 247 views

とりこさんには発達グレーゾーンの息子・ねこ太がいます。ねこ太は2021年の春に、公立の幼稚園に入学しました。今では、幼稚園でたくさんの友だちもでき、充実した日々を過ごすねこ太。しかし、ねこ太が幼稚園に入れることになるまでには、たくさんの困難が待ち受けていたのです。あらゆる機関に相談したとりこさんでしたが、結局は堂々巡りになってしまいました。療育の先生に相談しながら、なんとかねこ太を幼稚園に入れてあげたいと動くのですが……。

ただねこ太を幼稚園へ通わせてあげたいだけなのに……それが叶わない現実にとりこさんは落ち込みます。

諦めようとしていたとき、友人から連絡きて…

諦めモードだったとりこさんのもとに、友人から連絡が来ます。


何気なく幼稚園についての近況をとりこさんが伝えると、友人はなんと「友だちの市議会議員に今回のことを伝えてみるね」と言ってくれました。とはいえ、今まで散々期待をして打ちのめされてきたとりこさん。さらに、友人の暮らしているのはとりこさんの隣の市ということもあり、期待をしないようにしていました。


しかし翌日、友人のママ友でもある市議会議員さんがとりこさんに直接会いたいと申し出ます。どうやらこの市議会議員さんはとりこさんが暮らす市の議員さんに、今の状況を話してくれたようです。これにはとりこさんもびっくり。

縁が繋がって、市議会議員さんと会うことになったとりこさん。


「もう一度だけ期待してみよう!」と自分を奮い立たせるのでした。

何度も期待して、そのたびに傷ついてきたとりこさん。期待して傷ついてきた経験があればあるほど、期待するのが怖くなっていきますよね。

とりこさんは諦めかけていましたが、友人がつないでくれた希望にかけることにしました。とりこさんの願いが市議会議員に届くといいですね。


著者:マンガ家・イラストレーター 鳥野とりこ

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる