1. トップ
  2. 恋愛
  3. 気が合うってこういうこと…♡好きな人との相性を確かめられる「4つのポイント」

気が合うってこういうこと…♡好きな人との相性を確かめられる「4つのポイント」

  • 2023.4.9
  • 16753 views
気が合うってこういうこと…♡好きな人との相性を確かめられる「4つのポイント」

仕事へのスタンス

社会人の恋愛のカギになるのは、仕事の存在でしょう。 仕事の話になったら、相手の仕事に対する考え方や理想などを聞いてみるのがいいかもしれません。 仕事や人間関係に悩んでいるのか、仕事は仕事と割り切って趣味を楽しんでいるのか、楽しそうに仕事をしているのかなど… 仕事へのスタンスに共感できると、相手の状況や気持ちにも共感しやすく、バランスの取れた関係を築けるはず。 必ずしも2人同じ仕事である必要はありません。 どんな仕事をしていて、どんな風に1日を過ごしているのかなども、最低限確認しておけるといいですね。

趣味や休日の過ごし方

趣味が一致していると、会話がはずみやすく距離も縮めやすいもの。 相手にどんな趣味があって、休日は何をして過ごしているのかを、それとなく聞いてみてはいかがでしょうか。 趣味が完全に同じでなくても、食べることが好きだったり、自己表現する趣味があったりと、共通枠が同じなら相手とは気が合う可能性が高いです。 生活パターンや環境なども、相性を決めるポイントになります。 あまりにも自分とかけ離れている人よりも似ているポイントが多い人のほうが、付き合いやすいかもしれません。

価値観や考え方

価値観とは、その人のこれまでの人生をかけて積み上げられてきたものです。 根強くその人を支配し、簡単には変えられないことも。 お金の価値観や恋愛の価値観など、相手がどんな風に考えているのか会話から探ってみるといいでしょう。 相手の考え方に共感できそうなら、相性は悪くないはずですよ。

性格のタイプ

彼は優しい性格なのか、引っ込み思案なのか…はたまた、短気で感情的な人なのか、アクティブで前向きな性格なのか。 性格を大まかに分類したとき、自分に近いタイプの人と仲良くなれるという人が多いのではないでしょうか。 性格は、大人になってしまうとなかなか変わらないもの。 2人の関係性を大きく決めるポイントなので、どれくらい共感し好感を持てるかという視点で見極められるといいですね。

相性が合う2人なら

恋を発展させるだけでなく関係を長続きさせるのにも、相性は大事なポイントになってきます。 少しでも「相性がいいかも!」と思ったら、アタックしてみるのもいいかもしれません。 相性のよさがあれば、とんとん拍子にことが進む可能性もありますよ。 (柚木深つばさ/ライター) (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる