1. トップ
  2. グルメ
  3. 抹茶新作は悶絶級の濃厚さで売切れ必至【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選

抹茶新作は悶絶級の濃厚さで売切れ必至【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選

  • 2023.4.8
  • 7130 views

今週発売された新作コンビニスイーツはコラボに注目! イチオシはファミリーマートの抹茶スイーツです。セブン-イレブンのチョコスイーツ、ローソンのチーズケーキも要チェック。これまでに食べたコンビニスイーツは650種以上! コンビニスイーツマニアによる最新実食レポです。

ファミマの抹茶祭がスタート!

今週の新作コンビニスイーツ、注目はなんといってもファミリーマートの抹茶祭。セブン-イレブンやローソンのインパクトのあるルックスのスイーツもかなり気になります。

ファミリーマート 宇治抹茶のテリーヌショコラ ¥298

地域によっては早くも桜の季節が終わり、いよいよ新緑の季節に差し掛かります。そんな時に食べたくなるのは抹茶スイーツ! ファミリーマートでは、450年の歴史をもつ宇治抹茶の老舗「上林春松本店」とのコラボスイーツが発売中です。今回はその中でもこのテリーヌショコラをピックアップ。

ただのテリーヌじゃありません! 金粉がパラっとトッピングされています。抹茶のグリーンによく映えて、すごく豪華なルックスです。

宇治抹茶とホワイトチョコやクリームなどをブレンドして焼き上げたテリーヌの断面図をみると、超濃密そう。実際に食べると、食感はねっとりよりもさらにしっかりとした印象。口の中でゆっくりと溶けていき、その時に感じる宇治抹茶の濃厚な味わいとチョコレートの甘さがたまりません。今回スイーツの他に、アイス、パン、焼き菓子など全16種類の宇治抹茶商品が発売中! いろいろ食べ比べてみたいですね。

セブン-イレブン 焼チョコサンド ¥235

「新発売」というシールをつけ、たくさん陳列されていてとにかく目立っていたこのスイーツ。力を入れている商品なのでは? と感じすぐさまカゴに入れました。

ココアがたっぷりとまぶされて、チョコだらけのスイーツです。見た目はボリューム感がありますが、手に取ると見た目より軽く感じました。

チョコスポンジでチョコクリームをサンドしています。よく見るとチョコクリームの下にクランチ入りチョコレートも。食べてみると、上側のチョコスポンジ上部もチョコ。ホロホロとしたチョコスポンジとの食感がすごくよかったです。クランチはクリームと比べると少量ですが、それでも存在感は抜群。コーヒーと一緒に味わいたいスイーツです。

ローソン プレミアム濃厚生チーズケーキ(いちご) ¥354

ローソンで人気のチーズスイーツ「濃厚生チーズケーキ」。とろける食感、濃厚な味わい、後味の良さをテーマに新たに開発されたスイーツです。2種のクリームチーズ、北海道産生クリーム、牛乳、サワークリームを合わせ、低温でじっくりと湯煎焼きにしているから、濃厚なのになめらかな舌触りととろける食感が特徴です。

今回は「プレミアム」という冠がついているからか、ケーキの上にどーんとホイップクリームが乗っています。

半分に切ってみると、チーズケーキの中央部分にはいちごの果肉が入ったソースがたっぷり! ソースのトロトロ具合、すごいと思いませんか。ひと口めはホイップクリームから。濃厚なのに後口スッキリで上品な味わいです。チーズケーキは程よい酸味がたまらないフワシュワ食感。どちらも単体でも十分美味しいのですが、これらにいちごソースが加わった時は、味が一気にグレードアップしたように感じました。食べ応えもあり、大満足のスイーツです。

スイーツを食べて幸せ気分

4月は環境の変化や、気温の乱高下でちょっとお疲れ気味になるかたも多いと思います。そんな時はコンビニで好きなスイーツをゲットして、幸せ気分に浸りましょう!

文・小田原みみ

文・小田原みみ

元記事で読む
の記事をもっとみる