1. トップ
  2. ファッション
  3. 推し活にも! 誕生日にも! 眺めるだけで楽しい【センイルケーキ】の世界♡

推し活にも! 誕生日にも! 眺めるだけで楽しい【センイルケーキ】の世界♡

  • 2023.4.8
  • 751 views

愛する推しや、大好きな友人の誕生日を祝う時に欠かせない【センイルケーキ】! SNS映えする写真が撮れること間違いなし! 話題のセンイルケーキをご紹介します♡ 推しや友達へのプレゼントだけでなく、自分へのご褒美にもおすすめですよ。

推しカラーは必須!「うねうねろうそく」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

そのままでも可愛い「センイルケーキ」ですが、さらに映えさせて、目立たせたいなら「うねうねろうそく」は欠かせません! カスタマイズケーキを提供されている@cakeshop.jpさんは、カラフルで形もさまざまなろうそくをおすすめされています。シンプルなセンイルケーキを推しカラーのろうそくでデコレーションするのも良いかもしれません♡ 色や形などたくさんの種類があるので迷ってしまいそうです。

ピンク × ティアラ = 最強!

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

センイルケーキはとにかく見た目が大事! センイルケーキ専門店の@choosycakeさんは、くすみピンクのケーキにシルバーのティアラを乗せてプリンセス感満載のセンイルケーキに仕上げています。「ケーキスタンドは韓国からお取り寄せ」しているそう。センイルケーキの本場、韓国のアイテムを使うとググッとクオリティが上がりますよね!

数字だけでもシンプル可愛い!

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

“happy birthday”の文字を入れるのも素敵ですが、@cakeshop.jpさんでは数字だけでもこんなに可愛く仕上げてくれるそう。推しの誕生日をお祝いする時も、数字だけならさりげなくアピールできるので控えめな推し活がしたい方にもぴったり! 誕生日だけでなく記念日などにも使えるので、“数字だけ”のデコレーションもおすすめですよ♡

ランチボックス入りも◎

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

センイルケーキにはランチボックスに入る「ミニサイズ」もあるそう。@choosycakeさんは「ランチボックスケーキはピクニックにもおすすめ」と紹介されています。シンプルなランチボックスなので、ケーキのデコレーションや文字が映えますね! 全体的に淡い色合いなので、ケーキ以外の推しグッズと一緒に写真を撮るのも◎

こだわりが詰まった「センイルケーキ」は推し活やお誕生日など、特別なお祝いシーンをさらに盛り上げてくれそうですね♡

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@cakeshop.jp様、@choosycake様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:yuri

元記事で読む
の記事をもっとみる