1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 最近の【Can★Do】進化しすぎッ!! 掃除も!料理も! 見かけたら買うべき「便利グッズ」

最近の【Can★Do】進化しすぎッ!! 掃除も!料理も! 見かけたら買うべき「便利グッズ」

  • 2023.4.8
  • 2131 views

最近の【Can★Do(キャンドゥ)】は、100均マニアも驚くような「便利グッズ」が、続々と発売されているんだとか! 今回はキャンドゥの、超絶便利なオススメグッズをご紹介します。

この鉛筆、一生使える?「金属ペンシル」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

100均グッズの魅力をお届けしている@nanaironotobira2さんが「ただモノではなかった」と驚愕したのは、こちらの「金属ペンシル」です。一見普通のペンにしか見えませんが、@nanaironotobira2さんいわく「鉛筆削り不要」「鉛筆100本分」なんだとか!? これには@nanaironotobira2さんも「不死身の鉛筆」と喜びを隠せません♪ ぜひこの春から生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

これ何か分かりますか? 正解は……「バーナー多目的ライター 大サイズ」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

次いでご紹介する「バーナー多目的ライター 大サイズ」は、@nanaironotobira2さんいわく「スタンド付きなので立てられる」のだとか。収納場所に困らないのは嬉しいポイントですね♪ @nanaironotobira2さんは「クレームブリュレを作ってみたくてチャレンジ」したそうです。低価格で日々の料理が楽しくなるなら、買わない手はありませんね。

便利すぎて即リピ確!「鏡のウロコ落としクリーム」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらの商品は、キャンドゥ自慢のお掃除グッズである「鏡のウロコ落としクリーム」です。@nanaironotobira2さんによると「いままでのは何だったのって思うくらい簡単にウロコが落ちました」「ほとんど力は入れておらず、スポンジで撫でるように擦るだけで洗い流すとピカピカに!」と、驚きの結果が得られたご様子。筆者もすぐに買いに走ります!

画面割れから卒業できるかも♪「スマホハンドストラップ(サークル)」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介する「スマホハンドストラップ(サークル)」は、手首に着けて利用すると、スマホの落下を防げるという名品です。@nanaironotobira2さんによると「サークル、ベア、ハートがそれぞれ3色」販売されていたとのこと。「個人的には丸い方が使いやすい」と使用感をレビューされていますよ。画面割れから卒業したい方は、ぜひ一度、キャンドゥでチェックしてみましょう!

今回は、100円均一マニアも激推しの【Can★Do】の便利グッズを厳選してご紹介しました。これで家事も仕事もはかどること間違いなし♪ ぜひ一度キャンドゥに足を運んでみましょう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nanaironotobira2様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる