1. トップ
  2. レシピ
  3. 【コストコ】小腹が空いたら食べて! 手のひらサイズでパクパクいける!「大容量ミニパン」って?

【コストコ】小腹が空いたら食べて! 手のひらサイズでパクパクいける!「大容量ミニパン」って?

  • 2023.4.8
  • 4310 views

見ているだけで楽しくなってしまうような、ビッグサイズの商品が揃う【コストコ】には、朝食や小腹がすいた時のおやつにもぴったりな「大容量ミニパン」があるそう。人気の4品をご紹介するので、お買い物の参考にしてみてくださいね!

ホテルの朝食みたい!?「バラエティーミニデニッシュ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、高級感漂う見た目に自然とテンションが上がってしまうこちら。コストコマニアの@potipoti212さんによると「シナモン、アップル、ストロベリー、メープルピーカンナッツ」の「4種類のデニッシュが楽しめ」るそう。「食べきれないぶんはいつもと同様ラップして冷凍庫へ」と、冷凍保存もできるようなので大容量でも安心して購入できますね!

アレンジもできる!「ラグジュアリーミニクロワッサン」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

小ぶりなサイズがうれしいこちら。@potipoti212さんいわく「そのまま食べても美味しいけどオーブントースターで焼き直したら更においしかった」とのこと。「卵ハムサンドとクリームサンド作って食べた」とアレンジも楽しんでいるご様子。20個入りなので自分好みのアレンジをすれば最後まで飽きずに食べられそうですね!

大人も子どもも好きなやつ!「木村屋 ミニカレーパン」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

こんなにたくさんいいの!? とうれしくなってしまうほど大容量なこちら。コストコ好きの@mirai.costcoさんによると「温めるとさらに最高に美味しくなる!」「トースターでカリッとさせるのがおすすめ!」だそう。ひと手間加えるだけで、手軽に絶品カレーパンが楽しめるなんて幸せすぎますよね! カレーパン好きは試してみる価値ありです♡

パーティー気分♡「マフィン バラエティパック」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、海外風のパッケージにテンションが上がるこちら。「トリプルチョコレート」「アップルクランブル」「レッドベルベッド」の3種類が楽しめるそうで、@mirai.costcoさんいわく「3種類とも全部美味しい」のだとか。「少し温めて食べたり 冷やして食べたりしても美味しい」とのことなので、お気に入りの食べ方を見つけるのも楽しそうですね!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@potipoti212様、@mirai.costco様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:yuri

元記事で読む
の記事をもっとみる