1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「この人と結婚したい!」結婚の決め手は…彼の家族構成だった!?

「この人と結婚したい!」結婚の決め手は…彼の家族構成だった!?

  • 2023.4.8
  • 8190 views

恋人や結婚相手になる人は「女性が多い場所に抵抗がない男性」がいいと思っていた私。そんな私が結婚したのは……!?

彼の家族構成

私が夫と結婚を決めた理由の1つに『女性が多い場所でも抵抗なく溶け込める』ということが挙げられます。私の中で女性が多い場所や女性が好むものが苦手という男性はなんとなく自分とは合わない気がしていました。

そんな私が過去に付き合った人で順調に交際をしていた男性には『姉がいる』という共通点がありました。お姉さんがいる環境で過ごしていた男性は、やさしくて女性に近い感性を持っている人が多いように感じていたのです。

夫にも、キャラが強めのお姉さんがいます。以前、私の会社の同僚に彼を紹介するために職場に連れて行ったことがありました。私の職場はほぼ女性なのですが、抵抗なくすんなり溶け込んでくれたのがとても印象的でした。

初めてのデートはオシャレカフェ

そんな彼と結婚前、初めてのデートで行くことになったのはオシャレなカフェでした。犬を連れて入店できるお店で、かわいらしい雰囲気だったため入りにくいかなと思っていましたが、彼は「本当はそういうお店に行きたいんだけど、1人で愛犬を連れて行くのは恥ずかしいから、一緒に行けるのはうれしい」と言ってくれたのです。

それから、彼とのデートでは女性が好みそうなお店でデートするようになりました。私もとても楽しかったのですが、それ以上に彼が喜んでくれていて私まで幸せな気持ちになっていました。

ママ友にも好評なパパに!

彼と結婚後、子どもが産まれてからはママ友と遊ぶときには夫も同行しています。夫は子どもたちと遊びつつ、おしゃべりを盛り上げてくれるため、ママ友から「パパさんは今回参加できる?子どもたちの面倒を見てくれるし、話も面白いから、ぜひ参加してほしいわ」と言われるほど!

子どもの友だちからも懐かれているので、夫自身もママ友の会に参加できるのはうれしいようです。

夫と女友だちと行くような場所に行ったり、家族ぐるみでママ友と仲よくできるのはとてもうれしく、「夫と結婚してよかったな」と思うことがたくさんあります。夫の夢は娘が大きくなったらカフェにデートに行くことなのだそう。身だしなみを清潔にして、将来娘に「カッコいいパパ」と思われるように夫は毎日努力しています。

著者/ Sugar111 佐藤 幸代

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる