1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 英語で【体操着】は何て言う?「名前を縫い付ける・家に忘れた」などの英語もご紹介

英語で【体操着】は何て言う?「名前を縫い付ける・家に忘れた」などの英語もご紹介

  • 2023.4.6
  • 25801 views

体育の時に着る【体操着】は英語で何て言う?

「体操着」は英語で【P.E. uniform】

ここで使われている[P.E.]は「体の教育:physical education」の頭文字を省略したもので「体育」を意味する単語です。

例文として「体操着を家に忘れてきた。」は英語で[I left my P.E. uniform at home.]などと言えばオッケーです。

他にも、「体操着」の英語として「体育」という意味のある[gym]を使って[gym uniform]と言ったり、単に「体育用の服」というニュアンスで[P.E. clothes]や[gym clothes]なんて言い方も良いでしょう。

ちなみに、「体操着に名前を縫い付ける」は英語で[sew name on P.E. clothes]などと言えるので覚えておきましょう。

合わせて、体操着を着て運動する事も多い【体育館は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!

元記事で読む
の記事をもっとみる