1. トップ
  2. 恋愛
  3. 小学生に伝えたい「マネーリテラシー」学校から注意を受けたママが子どもに話した内容

小学生に伝えたい「マネーリテラシー」学校から注意を受けたママが子どもに話した内容

  • 2023.4.5

子ども同士のトラブルは気をつけていても起こってしまうものですよね。特に小学校など親の目が届きにくく、子どもの世界がどんどん広がる時期はなおさらです。そんなとき、どのように対応したらよいのでしょうか。今回ご紹介する星河ばよ(@bayo_fantasy)さんの作品はインスタグラムで連載された育児漫画です。ご自身が経験されたことを描いています。『2000円持ってきてね』をご紹介します。どうぞごらんください。

忘年会の会費は2000円。友だちは持ってこないという不思議な状態…

星河ばよさんの息子、タロ君はある日、星河ばよさんに「2000円貸して」とお願いをしてきます。小学生が使うには高額するぎる金額に驚く星河ばよさん。

忘年会の会費ということですが、誘ってきたK君はお金を持ってこないそうです。果たしてどうなるのでしょうか…。

悪気なく勝手あげたお菓子。トラブルの原因はそれだった…

以前にもお金の貸し借りあったことが学校を通して知った星河ばよさん。タロ君は、K君に親切にしたという純粋な気持ちがあるようです。ですが、お金の貸し借りはトラブルになりやすいもの…。決していいことではありませんよね。

星河ばよさんはお金の貸し借りについて、しっかり話してこなかった自分も悪いと言います。子どもはまだお金について知識がありません。奢る、奢られるということや、お金の貸し借りがどんなトラブルに発展するかまで考えることは難しいでしょう。

小学生になってお小遣いをあげる家庭もあるかもしれません。ぜひ、そのときは使い方のルールなどを決めておくといいですね。

お金のマナーやルールは各家庭でしっかり共有したいこと

例えば、一度大きなトラブルに発展してしまったとして、それから関係を修復するというのはなかなか難しいものです。特に子どもはそこまでの善悪の判断がつかないうちに気が付いたらトラブルに発展していたというパターンもあるでしょう。

子どもたちの関係が良好に保つことができるように、お金もマナーやルールか都度各家庭で伝えていきたいことですよね。今回はすべて丸く収まって本当によかったです。

皆さんも、今一度、わが子のお金の使い道やお金の考え方について、話し合ってみてください。お互いに知識がなかったことによるトラブルで、せっかく育んだ友情が壊れてしまうのは、誰でも望んでいませんよね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる