1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたの“自己肯定感の高さ”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“自己肯定感の高さ”がわかる心理テスト

  • 2023.6.23
undefined

自己肯定感が高い人は他人と自分を比較することなく、ありのままの自分を受容することができます。一方で自己肯定感が低いと自分に対して否定的になってしまいます。あなたの自己肯定感の高さはどれくらいでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ハンディファン

2.的

3.棒付き飴

4.フライパン



1.ハンディファンに見えた人は「自己肯定感が低い人」

図形がハンディファンに見えた人は、自己肯定感が低い人でしょう。自分に軸を置くことが苦手で、常に「他の人はどうか」という意識を持っているようです。他人の目線を通して自分のことを考えてしまうのでどうしても周りと比較をしてしまうようになってしまうのかもしれません。

このタイプの人は、思い込みがはげしくなってしまう傾向があるようです。その思い込みもネガティブな方向に傾きやすく、劣等感などに苛まれやすくなってしまうのかもしれません。そのためモチベーションも低くなり、仕事などに対して消極的になってしまうのではないでしょうか。

自己肯定感が低いことで物事をネガティブに捉えてしまうと、人間関係もスムーズに築きにくくなってしまう可能性があります。考え方を前向きに切り替えて、自分の短所と思っている部分を長所に置き換えて考えてみるなどの方法で自己肯定感を高めていくのが良いでしょう。

2.的に見えた人は「自己肯定感が高い人」

図形が的に見えた人は、自己肯定感が高い人でしょう。自分自身を尊重しており他の人がどうであろうとあまり気にならないようです。たとえ自分がネガティブな状態でもそれを否定せずに受け入れることができるようです。

このタイプの人は、自分は自分で他人は他人と割り切ることができる傾向があるようです。自分と他人を比較することがなく、それぞれのあり方を受け入れて尊重するため他人の意見もすんなりと取り入れることができるでしょう。そのため良好な人間関係を築きやすくなるのかもしれません。

自己肯定感が高いと周りに振り回されることがないため、安定感のある生活を送ることができるでしょう。そのため様々な物事に対して意欲的になり、チャンスを増やしていけるのかもしれません。

3.棒付き飴に見えた人は「やや自己肯定感が高い人」

図形が棒付き飴に見えた人は、やや自己肯定感が高い人でしょう。どのような状況にいても自分のことを信じていられるので安定感があるようです。その安定感から、人間関係においても相手と良好な関係でいやすくなるかもしれません。

このタイプの人は、主体性を大切にする傾向があるようです。自分の意思をしっかりと持って何事も自分自身で判断できる人が多いでしょう。そのため積極的に目標を掲げて実行できるようです。自分で責任を負うことも厭わないでしょう。

相手に自分のことを受け入れてもらえるという自信があるため、自分の意見や考えを周りに伝えることもできて人間関係でのフラストレーションも溜まりにくいのではないでしょうか。無理に他人に認められたいという気持ちもないため自分を優先して動くことができるようです。

4.フライパンに見えた人は「やや自己肯定感が低い人」

図形がフライパンに見えた人は、やや自己肯定感が低い人でしょう。自分自身を理解することが苦手で、本心で求めていることに気づきにくかったり、気づけたとしても受け入れにくかったりするかもしれません。

このタイプの人は、自分に自信が持てない傾向があるようです。一方で認められたいという気持ちもあるようです。しかし自分で自分を受け入れにくいので他人から認められることを求めてしまうところがあるかもしれません。認められたい気持ちから人のためになろうとして自己犠牲的になってしまうこともあるかもしれません。

今の自分の現状を振り返ってみて、ネガティブな部分も受け入れていけるようにすると良いでしょう。自身への認識が変わってくるかもしれません。少しずつありのままの自分を受け入れられるようになっていけば自信も持てるようになるのではないでしょうか。



ライター:M.Stella
心理士として人々の心に日々寄り添っています。皆さんが自分でも知らない新たな一面を発見するきっかけになるような記事を執筆していきます!
編集:TRILLニュース