1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは“協調性のある人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“協調性のある人か”がわかる心理テスト

  • 2023.6.8
undefined

協調性がある人とは、周囲をよく観察しながら他人を理解して、高い共感性を持っている人です。協調性があると周りとの円滑なコミュニケーションがとりやすくなります。あなたは協調性のある人でしょうか。心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.星

2.ヒトデ

3.花

4.金平糖



1.星に見えた人は「協調性のややある人」

図形が星に見えた人は、協調性のややある人かもしれません。集団の中で自分の置かれている立場や相手から求められていることを敏感にキャッチしてスムーズなコミュニケーションを図ることができるようです。

このタイプの人は周囲を観察することが好きな人が多いようです。その場の空気を読むのが得意で、自分と違う立場にある人にも臨機応変に合わせていくことができる人ではないでしょうか。

周囲に合わせていくことが得意ですが、そればかりではただ流されやすい人になってしまうでしょう。自分の意見を捨てることなく主張して、それを周囲とすり合わせていけるようになるとさらに協調性が活かされていくのではないでしょうか。

2.ヒトデに見えた人は「協調性のある人」

図形がヒトデに見えた人は、協調性のある人かもしれません。周囲と力を合わせて課題を達成していくことに喜びを感じる人が多いのではないでしょうか。チームワークを大切にしており、周囲へのフォローも忘れないでしょう。

このタイプの人は他人の役に立つことが好きな人が多いようです。困っている人がいれば手助けをしてあげるなど、良好な人間関係を築くことに力を入れるでしょう。しかし人間関係を円滑に保つことに注力しすぎるとなかなか本音が出にくくなってしまう可能性もあります。

良好な人間関係の中にも個人の多様性が根底にあるということを意識しておくと、伸び伸びと主張しやすい関係性を作ることができるでしょう。相手の意見を否定せずに受け入れたうえで、自分の主張とのバランスをとるように意識してみてください。

3.花に見えた人は「協調性のあまりない人」

図形が花に見えた人は、協調性のあまりない人かもしれません。自分以外のことには関心が薄く他人事のようにとらえる傾向があり、相手の立場になって考えるということにも鈍感になりがちなのではないでしょうか。

このタイプの人は視野が狭くなっている人が多いかもしれません。自分の関心があることだけに集中しがちで周りの状況をついつい見落としてしまうことがあるのではないでしょうか。そのため、周囲からは自分勝手な人だという印象を持たれてしまうこともあるかもしれません。

いったん立ち止まって、自分や周りの状況を冷静に振り返るようにすると周囲とのギャップを修正するきっかけになるかもしれません。また、比較的自分のペースで進められるような仕事を選ぶことも一つの方法ではないでしょうか。

4.金平糖に見えた人は「協調性のない人」

図形が金平糖に見えた人は、協調性のない人かもしれません。あまり周りのことを気にしないで、自分のことだけに集中してしまいがちなことが多いかもしれません。そのため周囲から浮いたような存在になることもありそうです。

このタイプの人は自分の軸がしっかりしている人が多いでしょう。自分なりの考えを強く持っているからこそ他人に譲れない部分が出てきてしまい、その結果揉め事が起きたり仕事がスムーズに進まなくなったりすることがあるようです。

自分の意見を主張することも大切ですが周囲の意見に耳を傾けるようにすると、自分にはない様々な視点や発想を得やすくなって仕事のパフォーマンスも向上していくかもしれません。周囲の意見を取り入れる余裕や柔軟性を意識するようにすると良いのではないでしょうか。



ライター:M.Stella
心理士として人々の心に日々寄り添っています。皆さんが自分でも知らない新たな一面を発見するきっかけになるような記事を執筆していきます!
編集:TRILLニュース