1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【細】はなんと読む?「ほそい」「こまかい」以外の読み方を知っていますか?

【細】はなんと読む?「ほそい」「こまかい」以外の読み方を知っていますか?

  • 2023.4.4
  • 1703 views
Check!「細」はなんと読む?

「細」は細い(ほそい)や、細かい(こまかい)など日常でよく使用する身近な漢字です。ですが、送り仮名がない場合、あなたは正しく読めますか

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!!

andGIRL
Check!正解は「さざれ」でした!

細は名詞に付いて、わずかな、小さい、細かい、などの意を添える役割を果たします。たとえば、細かい石や小石を表す「細石(さざれいし)」や、細かく立つ波を指す「細波(さざなみ)」などと使います。また、細は数多くの読み方が存在し、細一文字で「ほそり」「ささら」「くわしい」などと読むこともできるそう!

みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

元記事で読む
の記事をもっとみる