1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【2歳児のイケメン行動に、ママ涙】毎日、子育て大変だけど『完全に疲れが吹き飛んだっ!』一体、なに?

【2歳児のイケメン行動に、ママ涙】毎日、子育て大変だけど『完全に疲れが吹き飛んだっ!』一体、なに?

  • 2023.4.3
  • 6101 views

育児は辛く大変なものだけど、その疲れを吹き飛ばしてしまうほどの最高な瞬間もあるのが育児の醍醐味でもあります。今回は、子育て真っ最中のママJさんが日常のふとした時に経験した感動エピソードをご紹介します。

画像: ftnews.jp
ftnews.jp

二人の子供を育てるママJさん

Jさんは6歳の女の子と2歳の男の子がいるママで、共働き夫婦でありながらも育児はワンオペでこなす毎日でした。保育園の送迎はもちろん、朝食や夕食の準備と大変でしたが、一番大変なのはやはり夕飯からのお風呂と寝かしつけのトリプルコンボ! いかに効率よく布団というゴールにたどり着けるかを、毎日試行錯誤しながら過ごしていました。

ある日の夜の寝かしつけ

ある週は、なかなか息子の寝かしつけがうまく出来ずに、夜やりたいことがあってもJさんが子供たちと一緒に寝落ちしてしまったり、寝かしつけに時間がかかったりと、あまりうまくいかない日々が続いてしまっていました。Jさんのメンタルも限界に到達しようとしてたある日、いつも通りの時間に布団に着地したものの、やはり息子だけ寝付けずにいました。お姉ちゃんは一人で寝られるようになったけど、息子はまだまだ添い寝がないと寝付けないので、その日はJさんもだんだんとイライラしてきて「寝ないなら、ママ先に寝るから! おやすみ!」とちょっと強い口調で言って寝たフリをし始めたのです。

息子の突然の発言!

息子がもうそろそろで寝そうだったので、Jさんは隣で寝たフリをして目を閉じていると、何かが顔に近く気配がしました。(これは絶対、息子が起きちゃったなぁ〜・・・)と思い、そーっと薄目を開けて見ると、そこには目をぱっちり開く息子が!(あ〜、、、今日も寝かしつけ失敗か〜・・・)と落胆したその時、「ママ、ねんねできたね♪ おやしゅみ〜」と言いながらJさんのほっぺにチュッとしたのです! この言動は、Jさんが息子が寝たかな? と思った時にしていたフレーズと行動、そのものでした。そして、そのまま息子は自分の布団をかぶって目を閉じ、寝付いたのでした。

まさか、ちゃんと聞いてから寝ていただなんて、、、と思ったら、Jさんは寝付いた子供達を起こさないように、鼻水と涙を拭うのに精一杯でした。我が子からのおやすみとチューは、疲れも吹っ飛ぶパワーがあることを、Jさんはこの時知ったのでした。

ftnコラムニスト:南さおり

元記事で読む
の記事をもっとみる