1. トップ
  2. 「330円は破格…!」【ダイソー】ひと味違う“収納アイテム”がめちゃくちゃ便利なんです!

「330円は破格…!」【ダイソー】ひと味違う“収納アイテム”がめちゃくちゃ便利なんです!

  • 2023.5.3
  • 10074 views

雑誌や漫画、新聞などを読むことが多い皆さん、読んだあと、ソファーや床にポイっと置いていませんか?

片付けたい気持ちはあるけど、読みかけのものをいちいち本棚に戻すのも面倒だな…という方にぜひチェックして欲しいお片付けアイテムがダイソーに売っていたのでご紹介します!

たたむこともできるマガジンラック!

undefined

「雑誌が横向きに入るマガジンラック」は、ポプラとポリエステルの布でできたマガジンラックです。

木製の枠組みでしっかりとした作りなのに、330円(税込)というのは破格!思わずカゴに入れました。

undefined

布部分はポリエステルですが、麻布のような自然な手触り。

シンプルなデザインで、どこに置いても馴染んでくれそうです。

undefined

しかもこのマガジンラック、たたんでおくこともできるんです!

開いたときは30.5cm×20cm×18.5cmですが、閉じると約3.5cmの薄さになります。

使わないときはコンパクトにたたむことができるので、片付ける際もスペースを取りません。

サイドのポケットが効いてます!

undefined

雑誌を入れてみました。商品名の通り、横向きに入れることができます。

口がガバッと開いて、大容量!

途中まで読んだ雑誌や漫画を入れてソファーの横に置いておけば、リラックスタイムにすぐ手に取ることができます。

undefined

筆者が特におすすめしたいポイントは、ラックのサイドにポケットが付いているところ。これはめちゃくちゃ便利!

リモコンや眼鏡を入れておけば、「リモコンどこ行った?」ということも防げます。普通のマガジンラックとはひと味違いますね。

undefined

雑誌だけでなく、トイレやランドリースペースでの雑貨入れにも使えそう。

リビングだけと言わず、いろんなところに置いておけば、ごちゃついていたものを整理整頓できそうです!

会社や学校の書類整理にも◎

undefined

今回はグレーのものを購入しましたが、落ち着いたネイビーのものも販売していましたよ。

会社や学校で何かとたくさんもらう書類などをまとめて入れておくのにももってこいですね!

 

(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)