パーソナルスタイリストの高橋 愛です。
もう初夏なの?という気温の日がチラホラ増えてきましたが、夏になりきれない春は、いきなり気温が上がってその日のコーディネートに悩むことも…。「今日ほんとに暑い…」と思わず独り言が出てしまうほど暑さが厳しい日のお洋服選びって本当に難しいですよね。
今回は春の中だと夏日のような、気温高めの30℃越えの日のおすすめコーディネートをご紹介します。半袖だと少し暑いかもしれないので、思い切ってノースリーブを登場させてみました。
【涼しげポイント】ノースリーブ×爽やかカラー
ノースリーブの薄手のブラウスはサラッとしているので、汗をかいてもベタつかず、風も通しやすいので暑い日にぴったりです!
パキッとした色合いのトップスには、こんなデニム地の白スカートを合わせれば、見た目も涼しげな雰囲気に。スリットが入っていてほんのりと肌が見えるので、デニム地でも暑苦しい感じにはなりません。
気温の高い日は、着心地も見た目も涼やかな配色コーデをしてみるのが、おすすめですよ。
〈使用アイテム〉
・【別注】【ne Quittez pas/ヌキテパ】ストライプシャツ 17,600円(COLLAGE GALLARDAGALANTE)
・【Q.anos/キュアノス】Step skirt 9,900円(COLLAGE GALLARDAGALANTE)
・DARING LEATHER SANDALS 24,000円(ALM.)
・[bone] オーガニック チョーカー 22,000円(ARTIDA OUD)
・[ancient] レクタングルオニキス リング 14,300円(ARTIDA OUD)
・「ボックス-トロット」クロスボディバッグS 82,500円(LONGCHAMP)
その他、スタイリスト私物。
【涼しげポイント】シアー素材のアイテム
やっぱり気温が高い日に取り入れたいのは、大人気のシアー素材。柔らかく、汗も目立ちにくいのでアクティブな予定の日でも快適に着られます。
シアー素材にプリントされたワンピースは、ダークな色合いだけど透け感があることで涼しげな印象に。夏っぽいニュアンス柄も気温が高い日に着たくなるアイテムです。この春夏はいろんなブランドからシアーワンピースが出ているので、ぜひ取り入れてみてくださいね!
〈使用アイテム〉
・マルチWAYシアーキャミ2P 10,450円(JEANASIS)
・ERIMO LEATHER SANDALS 24,000円(ALM.)
・[ancient] レクタングルオニキス リング 14,300円(ARTIDA OUD)
・「ロゾ」トートバッグ M 57,200円 (LONGCHAMP)
・10K Yネックレス 24,200円(ENELSIA)
その他、スタイリスト私物。
【涼しげポイント】袖丈や足元で抜け感ON!
重くなりがちなブラックのワンピースも、揺れ感のあるものを選ぶことで、気温が高くなってきても着ることができます。
袖丈にもポイントあり!半袖よりスレンチスリーブやキャップスリーブのような、肌の見える面積がいつもより少し広くなるアイテムを選ぶことで、重たい印象のブラックをさらに軽やかに見せられますよ。
ブラックって気温が上がってくるとどうなの?着にくい?と思われることもありますが、近頃ではサマーブラックなんていう言葉もあるほど。腕を出す、足元はサンダルにするなど、少し気をつけるだけで、気温が上がってきてもブラックコーデを楽しめますよ。
〈使用アイテム〉
・サイドプリーツジャージワンピース 16,500円(COLLAGE GALLARDAGALANTE)
・CIELO LEATHER SANDALS 22,000円(ALM.)
・タイドシルバーリング 19,800円(ENELSIA)
その他、スタイリスト私物。
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
著者:高橋 愛 (Instagram / OFFICIAL BLOG)
パーソナルスタイリスト、コラムニスト。服飾の学校にてデザインと縫製を中心に、幅広くファッションについて学ぶ。アパレル業に10年従事し、5万人以上のスタイリングの経験を経て、2015年にパーソナルスタイリストとして独立。著書「迷わないおしゃれ」WAVE出版 / 店頭トークイベント・出版社でのセミナー・学校講演、テレビ出演(NHKあさイチ他)/ 新聞紙面での連載、広告スタイリングなど活動は多岐に渡る。
モデル:namy(Instagram)撮影:fort 編集:TRILLニュース